以前もご紹介しましたが、紅太郎は紅父が寝室に行くのをじっっと待っています。こんな風に・・・
「おとしゃん・・まらかな。 早く一緒に寝ようよ~ 」
で・・・当のおとしゃんは・・不思議な格好でうたた寝していますよ。
以前、学生時代の友人のちゃりんこちえちゃんから頂いたもぐら?のクッション(多分腰とかに充てる)・・・を何と顎支えに使ってました ちえちゃんもびっくりの使い方でしょう・・
「 じーーーーーっ まらかな、まらかな。 念力送るろ~~ 」
「 あ~あ、だめらおとしゃんの頭、念波の届かない圏外ら 」
「あ通じた おとしゃん 」
「ヤッピーヤッピー いそいそ」
おさしんにも写らないくらいの速さで紅父について行く忠犬紅太郎くんでした
おまけ
いつかの晩ご飯・・・前回の翌日のご飯です・・・(前回の残りもう一切れを使って)サククラマスと海老のフライタルタルソースかけといつものひじきのマリネ・・といつもの焼き茄子・・と揚げ豆腐ともやしとにらのおみそ汁 です
もひとつおまけ
長雨は嫌ですが、雨に濡れた緑は大好き その緑の中にノウゼンカズラが映えています。
(紅ぱぱ撮影)
クリックするとノウゼンカズラのアップ出てきま~す
しかしパパさん不思議な枕の使い方・・この時期、首に枕があったら暑くないのかな
お夕食おいぴそうあっ、12時私は今日はランチはラーメンにしよう
昨夜は興奮と緊張でじっと観戦できずTVはミュートにして付けておいてA先生にずっと前にいただいた本を読みながら時々、視線をTVに・・最後のPK戦はいてもたってもいられず、TVの音を聞きながら隣の部屋でPCしてました負けちゃったけど本当に良く闘ってくれました
ところで、紅家の食卓はまたまた豪華ですねえ。目に毒です。ちょうど今、日本時間でお昼時なんですが、紅緒ママさんはラーメンを食べてる最中でしょうか
紅父さんのお写真、心が洗われるようです。ありがとうございます
パパさん起さないで、待ってるのね
いそいそと付いて行く
雰囲気がしっかりと伝わりますよ
のうぜんかずら、夏らしい花で好きです
苗を探してるけど・・今年は購入出来なかったまた秋~春に探そうと思ってます
うちのマロンはご飯をくれる人が一番好きで、
ブラッシングをする人が一番きらいです。
だから 私はブラッシングはしません(笑)
あ~美味しそうなごはん!
今朝食が済んだばかりなのに・・また食べたい!
こんなに愛されて、紅父さん幸せですねぇ
お腹空いてきた。
エビフライのプリプリたまりませんね。
お野菜もたっぷりで、美味しそう
そうなのそうなの~~お世話は私の方が倍倍してると思うのだけど一番頼りはやはり「おとしゃん」みたいです
ぐふ私もそう思いますすっかり夏姿なのに首逆方向枕汗かきそう
サッカー結局私は見られませんでしたでも本当によく頑張りましたよね
Chiemiさん
お世話してるの私なのに~~とひがみたくなるくらい「おとしゃん大好き」ですよ~。仕事から帰ってきたら行くところ着いて回るし 私の場合は私が着いて回る方だからダメなんですよね~恋の駆け引き(一人前に・おほほ・・こんなこと)みたいに追いかけると逃げる・・ちょいと無関心装うと追いかけたくなるのかな~~。分かってるけど・・できましぇん・
あ私もラーメンが食べたくなってきました。さっき夕ご飯食べたばかりなのに・・別バラ?
ユーミンさん
あそう言えば・・紅は紅父に「起きてくらさい!」ってちょかい出したことないですねケーキを食べてるときは(昔は)鼻でちょんちょんって突っついていたことあります このまま、30分でも1時間でも待つんですよ~。いじらし~ 私のことは・・待ってくれないです。ぐすん (と言うか・待たれたら仕事ができないですけれど)
のうぜんかずら・・緑に映えてとっても今綺麗です
sakurakoさん
そうなんですよ~も~私のお世話度5だとすると紅父は2くらい。なのに向こうが1番で私は2番です。何だか不公平~
あはは!sakurakoさんがブラッシングをなさらないとすると憎まれ役はどなたでしょう? あ私ブラッシングするから1番になれないのかな~。よっし!今度からブラッシングは(上手に)紅父に頼みます
チョビままさん
そうですよね~~。紅父はこんなに頼りにされて幸せ者です。ひがむわけではないけれど(相当僻んでいる)お世話度では私の方が絶対上なのに~~。ぶーぶー(やはり相当僻んでいます)
ご飯のことありがとうございます私も海老フライだ~い好き また作りたくなりました~