飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!





16日は夜勤明け休み。翌週からは日勤なので、少し仮眠した後、思いつきで成田空港へ行ってまいりました。
梅雨明け前の青空、バイクで流すのはとても気持ちいいですね。Tシャツで乗ってたらかなり日焼けしたけど…w
千葉市は雲ひとつ無い快晴だったけど、成田に近づくに連れて多くなる雲…。どうも空港上空は雲が連なっていて、太陽とかぶって日がでたり出なかったりするみたい…。


時刻は午後2時。16L着陸機を狙おうと、まず向かったのは4月に出来たばっかりの新生Bランの丘!


撮影穴が低すぎる…。しかも小さめなので、思うようにレンズが振れない…。
防音壁に囲まれて、いきなり着陸機が現れるのでタイミングをあわせるので精一杯。失敗作を量産させていました。
真横を狙える良いポイントなんですが…。


16L離陸機はこのとおり、綺麗に撮れます。ただ、16L離陸機って極端に少ない…。


撮影困難なので場所移動。通称野球場ポイントというのでしょうか。農道にバイクを止めて撮影続行。
着陸はBランがメインになったので、ジャンボとかも普通に来ますねww


おっ、金色の胴体…。あれは…!


ゴールドジェットin成田!
いつも逃げられてたけどようやく成田でも捕獲!


そして11日に羽田で捕獲したパンダも再捕獲!いい感じの雲がでてるんだけど機体に日があたってないなぁ…。


これは初見&初捕獲。CRJ-700のJA05RJ。なんだかCRJ-200より長いなぁと思ったらいつだか導入された新型機でした。


ワンワールドの767-300ERも捕獲。747-400のワンワールドは退役しちゃったみたいですね(´・ω・`)


形式写真のみならず、たまには情景写真も。夏の雲と767。


緑の草原と青い空をセパレートする赤い進入灯。

夏場の着陸機撮影はこの場所がいいですね!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント(0)|Trackback(0)


     


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ