飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!






2017年12月02日(土) SNA62便 宮崎→羽田18:20→19:55
737-800 JA809X 座席:4F 宮崎SPOT:10 羽田SPOT:507 高度:39000ft 速度:1100km/h 区間マイル:561mile 金額:14090円(バーゲン75)


去年までは新田原航空祭が終わった後、バスで鹿児島へ向かっていましたが今年は経費節約の為その日のうちに宮崎空港から帰ります^^;


日が暮れた宮崎空港展望デッキ。ピンク色に照らされる飛行機。


まぁなんと言いましょうか^^;ムーディーな飛行機になっちゃってますね^^;


今回はSNA利用ですが、ANAホームページからのコードシェア便で買ったので航空会社ラウンジを利用できます。といってもANAラウンジではなく共用ラウンジですがね^^;


満席で少し待って座席に案内されました。


お酒が充実していますね。帰りはバイクなので今回は控えます^^;


帰りはSNA62便。定刻での出発の模様です。帰りの東京便は航空祭帰りの人で占めているのかと思いましたが、意外と一般の人も多く。


優先搭乗で機内へ。


羽田空港が到着機で混雑しているとのことで滑走路末端でしばし待機。


ランウェイ09にランナップ。そしてエアボーン。


座席は前方4F。そして東行きの飛行機なので窓からは太平洋…というか真っ暗で何も見えません。夜ご飯に『宮崎ふるさと弁当』を買っていました。




帰りは偏西風に乗って早い早い。あっという間に東京アプローチ圏内に入りました。ランウェイ34Lへのアプローチの模様です。








オープンスポットの507番に到着しました。




ソラシドエアはボーディングブリッジだと端っこのスポットに降ろされるので、バス降機のほうが楽かもしれません^^;
荷物出てくるのを待つ時間もありますしねw

これで今年の飛行機搭乗は全て終了!来年は海外旅行からフライトがスタートです!



コメント(2)|Trackback(0)


     


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ