飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!






2018年04月07日(土) ANA70便 新千歳→羽田16:30→18:10
767-300 JA8669 座席:36K 新千歳SPOT:9 羽田SPOT:71 高度:40000ft 速度:** 区間マイル:510mile 金額:(特典航空券利用)


東京へ帰ります!元々は新千歳空港での撮影を見込んで、17時30分発のANA74便を予約していましたが、新千歳空港は悪天候…。こんな天気で無理にいてもしょうがないので早々と帰ることにしました。
特典航空券なので早い時間の便に空席があれば変更可能なのです!


自動チェックイン機でシートマップとにらめっこ…この便は737だな、この便は777、この便は767…シートマップ見ただけで機材がわかるのはヒコーキマニアあるあるですね^^;
16時30分発のANA70便がシートマップではガラガラ、そしてジャンボ機と同じCF-6エンジンを搭載している767-300なのでこの便にしました。
新千歳空港はANAラウンジも新しくなりました。以前は細長くとても狭かったですからね…。


開放感のあるANAラウンジに生まれ変わりました!


以前のANAラウンジは閉塞感たっぷりの窓がない部屋でしたが、3階に移転して目の前に滑走路が見える位置に変更となりました。


サッポロクラシックで乾杯!!


奥に見える尾翼がこれから搭乗するANA70便です。時刻は16時00分。あと10分くらいはのんびりできるだろう…とビールを一口飲んだとき、アナウンスが。
予定より早く搭乗準備が整ったことから、16時05分頃から優先搭乗開始するとのこと。…もうちょっとゆっくりしたかったですが、残りのビールをぐいっと飲み、搭乗口に向かいました。


既にダイヤモンドメンバーの優先搭乗が始まっていました。


私も優先搭乗で機内へ。




ガラーンとした機内…。


シートは36K。乗客もほとんどいないようで、5分ほど早くドアクローズ。それにしてもさっきビールを一気に飲んだからか汗が止まらない…。空調回してうちわをパタパタしてたらCAさんがお水持ってきてくれました。ぐいっと飲んで落ち着いた…ありがたいですね^^;


プッシュバックしランウェイ01Lへ。


エアボーン。ライトターンしながら雲に突っ込んでしまったので窓から新千歳空港は見えず。。


これフライト中です…。ドル箱の新千歳-羽田便でこのガラガラ度合い…。春休みも終わり、この時期の土日はこのような感じみたいです。先ほどのファーストクラス・ビジネスクラス貸し切りには勝てませんが、ゆっくり過ごすことができました。




ログブックを渡すときにジャンボ機に乗ってきたことを話したら、とても懐かしいシールを頂きました。CAさんがこっそり持っていたANAジャンボラストフライトのオリジナルシールです!
ご担当頂いたCAさんはANAジャンボラストフライトの3日前に乗務し、それが最後となったとのことでした。4年経ってもCAさんはジャンボ機のことをとても好いており、これほど皆様に愛された飛行機はない、特別な飛行機ですよねと仰っていました。


まもなく日が沈みます。翼に隠れた太陽と、夕日に照らされた雲海が幻想的な雰囲気を醸し出していました。


向かい風が強く、早く出発したものの10分ほど遅れて到着する模様です。羽田空港は南西の風がとても強く、ランウェイは23。降下中は横風で機体が大きく振られ、スリップしていく感じが見受けられました。




千葉市上空を通過…。


稲毛の浜は白波が立っています。それにしても横揺れが激しくて気持ち悪い…。


ランウェイ23へのLDAアプローチ。


羽田空港に無事到着。ゴーアラウンドしていたらちょっとやばかったくらい横揺れが激しかったです。






最終的に15分遅れとなりました。乗客は少なめで快適なフライトでした。…横揺れで気持ち悪くなりましたが^^;

今回のチャイナエアラインジャンボフライト、台湾を楽しむというというよりも、ジャンボ機を楽しむという意味合いが強かったのですが、往復とも機材変更されず、さらに帰りはファーストクラス・ビジネスクラス貸し切りという貴重な体験もできて大満足で終えました。
ANAジャンボラストフライトから感じていたモヤモヤがようやく取れたといった感じです。離着陸時の電子機器解禁されて常にデジタルカメラで撮影もできるようになりましたしね^^;

今の所予約している次回のフライトはかなり飛んで千歳基地航空祭。今回お金をかなり使ってしまったので節約しないといけませんね。
…実はゴールデンウィークに函館旅行を計画し、ANAのツアーで予約をしていたのですが、桜前線がかなり早く、キャンセルしてしまったのです。結果、予約していた当日は北海道を寒波が襲い、荒れた天気になった模様です。キャンセルして正解だったかな(;・∀・)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント(2)|Trackback(0)


     


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ