飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!






伊丹空港から伊丹市営バスで約15分、伊丹スカイパーク・上須古バス停に到着。バス停の前は大きなレーダーが グルグル回っています。


前日も訪れた伊丹スカイパーク、この日は土曜日ですがまだ午前中なので人も少なめ。
ポイントを移動している途中、早速ANAの767-300が離陸していきました。ド迫力!


ランウェイ32Rを離陸するQ400を大阪モノレールと一緒に。


私がいつも撮影しているのはローラー滑り台前のベンチ。ここは滑走路に近いうえ、左右に障害物がなく、滑走路がきれいに見渡せるのです。


伊丹空港の外装は改修でカラフルになりましたね。










羽田では豆粒なエンブラエル機も望遠レンズで切り取るとこの通り。






ラグビーワールドカップ塗装のエンブラエルE170がテイクオフ。




前日も撮影したJACのJA01JC。この日はあさイチで但馬に向かうスケジュールでしたが、欠航していました。 機材トラブルでしょうか。






曇りがちの天気でしたが、天草エアラインが到着するときはぴったり晴れてくれました!






軽く雨が降ってきました・・・。寒いし十分撮影したしで、これにて撤収!伊丹空港に戻ることにしました。
伊丹空港は昨年9月に訪れましたが台風の影響で不完全燃焼、今回はしっかりリベンジできました。
伊丹空港は飛行機との距離が非常に近く、楽しい場所ですね。いつも訪れるとガッツリ撮影してしまいますが、晴れた日の休日、カメラも持たずにのんびりしたい気もします。

次回は沖縄へ向かいます!JAL2087便搭乗記です!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へにほんブログ村に参加しています!

コメント(2)|Trackback(0)


     


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ