飛行機さつえい奮闘記
旅客機の写真撮影やヒコーキ旅が好きなこうへいのブログです!
ツイッターアカウント作りました!是非フォローお願いします!





1年以上も前の撮影記となります。
これから数日間に分けて、2019年1月から2月に撮影した写真や搭乗記・旅行記をアップしていきます。

今回は2019年撮り初めとして訪れた、2019年1月3日撮影の羽田空港です。


羽田空港は早朝が良き。真冬早朝の冷え切った空気を感じながらバイクで羽田空港へ。
お正月休みだからか、国際線ターミナルのクレーンは2機のみ稼働中。


冬の澄んだ空気で富士山がとてもきれい。ブリティッシュエアウェイズの777-300ERが到着。


3代目タイガースジェットも現役でした。


この頃はまだまだハミングバードディパーチャーが健在。今年のハミングバード占いは…。




うーん、中吉ってところでしょうか?


タイジャンボがランウェイ34Lにランディング。






JALの767-300ER、JA657J。機体後方に『さあ、でかけよう!北海道』ステッカーを張っています。
これは平成30年北海道地震からの観光復興支援としているキャンペーンの一環です。
この機体の他にも、エンブラエルE170、SAAB340にもステッカーが貼られていました。


富士山と『HELLO2020JET』、コロナなんてまったく知らなかったこの頃、オリンピックはもう来年なんだと感傷に浸っていました。


JALのセレブレーションエクスプレスがランディング!










みんな楽しそうですね。ディズニーランドも早くオープンできる日を待ち望んでいます。


スターウォーズのC3PO特別塗装機、JA743A。富士山と一緒に。


時間は進み、セレブレーションエクスプレスの出発です。冬は日が回るのが早いですね。もう太陽が真上気味です。



うーん、もうちょっと早ければ、スターウォーズのR2-D2ジェットとコラボしたのですが…!


冬は太陽の回りが早く、10時過ぎには第一ターミナルは逆光気味に。なのでタイジャンボを狙うため、国際線ターミナルへ移動!




そしてやってきたタイジャンボ。


ゆったり堂々としたタキシングです。この後ランウェイ05に向かい、離陸してきました。

2019年、いい年になればいいなと願いながら撮影した撮り初めとなりました。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

コメント(0)|Trackback(0)


     


にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ