goo blog サービス終了のお知らせ 

ちゃらんぽらん亀のなんでもあり

お笑い中心のおバカなブログです

今朝の地震 あんまり被害大きくないみたいで一安心

2013-04-13 12:23:05 | 無題
 
♪朝だ~あ~さ~だ~よ~♪
イメージ 6

 
 
一昨日の朝はやく 男性の声で電話がかかってきた
 
「亀さん 一心寺の満開の八重桜 見に行きませんか」とのお誘いである
 
「行きます行きます行きます」と連呼して連れて行ってもらった
 
らくちんらくちんの人任せのお気楽モードの亀ちゃんであった
 
ブログ仲間でもあるHさん夫婦とおバカいいながらのドライブを楽しんで到着
 
いろんな人が桜 載せているので いまさらという感じがしないでもないが
 
ま~みちょくれ
 
 
 
二万坪の寺域の中に約1000本の八重桜がある  (亀が数えたわけではない)
イメージ 1

 
 
敷地内に清流や滝がある  
今回は修行にきたわけではないので滝には打たれてない
というか温泉の打たせ湯なら打たれたことがある
イメージ 2

 
 
あたい 綺麗かな?  ちょっと盛りすぎかしら
イメージ 7

 
17メートルある薬師観音様 むこうにみえるのは20メートルある不動明王
イメージ 8
 
 
わたしと桜どっちが綺麗?   観音様ふざけてごめんなさい 亀反省します
イメージ 9
 
 
観音様が左手に持っているのは薬のはいった壺だそうである
亀のおバカ病に効くかどうかは聞いてないのでわからない
イメージ 10
 
 
イメージ 11
 
 
    「ぼくお腹すいたよ~」   「わ、わしもじゃ」
    ほんとうにごめんなさい どうか亀に罰あてないでください
イメージ 12
 
 
なんかちょっと怖そうな感じもするので 亀ふざけません
イメージ 13
 
 
御衣黄(ぎょいこう)という黄緑色のめずらしい八重桜だそうである
イメージ 14
 
 
おっ 不思議ちゃんか!  うんにゃ 桜吹雪ちゃん
イメージ 3
 
 
湖面に映える八重桜と観音様 なんちゃって
イメージ 4
 
   
   わ、わたしを 見た者は ミラーモード様のご加護がある    と  思う
イメージ 5
 
 
 
以上である
見て回ってるときは 亀ふざけてなんかいなかったからね ほんとだよ
 
一心寺さまありがとうございます 薬師観音様はじめ皆様ありがとうございます
とりわけ 入場券はじめお昼やビールまで御馳走になってしまったH御夫婦様
ありがとうございました
二度と おごって~おごって~などと駄々こねません