(ピューターマグカップ イギリス 19〜20世紀初頭)
気候変動で10月初頭までは暑い日が続き、水分補給にも冷たい飲み物が欠かせない。
この永遠に終らぬような晩夏の光の中で、透明な飲料用なら涼しげな硝子器で良い物が沢山ある。
しかしアイスコーヒーやアイスティーにミルクを入れると当然濁るので、硝子の一番の長所である透明感を阻害してしまう。
かと言って陶磁器ではやや清涼感に欠ける。
そんな訳で特にアイスコーヒーには私も長年色々な器を試して来たが、ついにこの夏に長年の葛藤に終止符を打つカップを入手した。
不透明硝子(ミルクガラス)のマグだ。
透明度が売りの物をわざわざ不透明にした所が、ひねくれ者の隠者好み。
(ファイアーキング キンバリー 1960年前後)
最近世界中で評価が急上昇しているアメリカン ミッドセンチュリー物の雄、ファイアーキングを代表するキンバリーマグが五色揃った。
アメリカ的原色のけばけばしさが、不透明ミルクガラスの効用でパステルトーンになって品良く調和している。
一点だけ欲を言えば口当りが東洋陶磁器に比べ雑なところで、あと1mmで良いから端反りに直したい。
この他に最も人気があるジェダイ色(瑪瑙色)があるが、私の所だと古青磁の雨過天晴色との勝負になって流石に勝てない。
(オーロラガラス各種 1960年前後)
数あるファイアーキングの中の最貴種は、この虹色に輝くオーロラガラスのカップだろう。
ファイアーキング オーロラは言うなればノーブルかつポップなデザインで、洋の東西を問わずどの飲料にも合わせられるオールマイティーさがある。
ところが不透明硝子器も使い慣れてくると、アイスミルクティーには最適だがアイスミルクコーヒーにはもう少し重厚感と言うか強者の風格と言うか、欲深くも荒ぶる魂が不満を騒ぎ立てるのだ。
隠者は桃山茶陶の歪みとか吹荒ぶ釉の雄渾さにすっかり毒されているので、どんなに綺麗な物でも綺麗なだけでは満足出来ない。
で、荒々しい風格なら冒頭の写真の古色を纏うピューターマグだろう。
へこみ傷付き古びた錆色の姿が、日本の桃山茶陶に通ずる美だ。
陶磁器よりは涼しげで硝子器より重厚なのでアイスコーヒーに限ってはこれがベストチョイスにも思えて来て、結局終らぬ夏のように器種選定もまだまだ続くようだ。
©️甲士三郎