goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

2015年から2ステージ制。どうしてもやるんですね。

2013-12-17 23:09:50 | Jリーグ
かねてより議論されていましたJリーグの2ステージ制ですが2015年シーズンより始まる事が決まったようです。
あれだけ反対ってみんなが言ってたのにね。
なにやらシステムが分かりにくいので理解が完全にできていませんが、リーグ戦が1st、2ndでホームアンドアウエイ。

その後、スーパーステージ。各ステージ1位年間勝ち点2位と3位チームの4チームでノックアウト方式のトーナメント。

1stステージ1位または2ndステージ1位のうち、年間勝点が上位のチームと年間勝点3位チーム、1stステージ1位または2ndステージ1位のうち、年間勝点が下位のチームと年間勝点2位チームによる1回戦を行い、1回戦の勝利チームが2回戦に進出し、スーパーステージの勝利チームを決定する。

年間勝点1位チームと、スーパーステージ進出対象チームが重複した場合は、年間勝点1位チームはチャンピオンシップに進出し、スーパーステージには出場しない。

各ステージの1位チームおよび年間勝点2位、3位チームが重複する場合は、各ステージ1位チームがシードされる。 ただし、スーパーステージ出場権を持ったチームが降格対象となった場合は、参加資格を失う。

試合会場はステージ1位チームをホームとする。

チャンピオンシップ
年間勝点1位のチームと、スーパーステージの勝利チームによる対戦。(試合方式および試合数は検討中。決定次第発表)

でもリーグ戦の後こんなポストシーズン作ってくれたおかげで、リーグ戦の日程が過密になって水曜開催の試合数が多くなるのはごめんですね。だいたいその日の試合に限って好カードが組まれるもんですから。

しかし本来盛り上がるべきスーパーステージとチャンピオンシップが忙しくて寒い季節に行われるのは集客面からどうかと思うんですが。