コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

雨が降ったり晴れたり曇ったり。

2020-07-11 21:24:16 | 日記
今日は天候的にとても忙しい日でした。
今日から高校野球の静岡県代替大会が始まりました。コロナでゴタゴタしていましたが本来ならもう始まっている頃ですもんね。
強力な梅雨のおかげで季節感が薄らいでいます。

沼津愛鷹球場の飛龍VS加藤学園の試合は途中で中止になったようです。
愛鷹球場は山の中腹にありますので市街地とは天候が異なる事が多いのですが、その時間沼津市街は晴れ間が出ていました。
外に出てみると異様な湿気に見舞われます。晴れているうちに走ろうかとも思いましたがこの異様な湿気に尻込みしてやめました。

そのうちに市街地でも雨、一時的に土砂降りです。
その後直ぐ曇ってまた日が刺すという具合に目まぐるしく変わるお天気でした。

夕方曇っていますがランニングの支度をして走り始めました。
昼間の湿度に比べると幾分楽になりました。
今日も雨の合間を走っていますので、いつものコースは少々人は少なめです。
一時的にパラパラっときましたが直ぐに止んでくれましたので助かりました。
天気予報を見て諦めていましたが今日も走る事が出来ました。

明日は夜アイスタでガンバ戦に参戦しますので走れませんので今日走っといてよかった。

狩野川の水位は連日の雨で多めになっています。そろそろ青空が見たい。