goo blog サービス終了のお知らせ 

コヤチン、さまよい日記

静岡県内を東へ西へ行ったり来たりしています。
応援している清水エスパルスの試合の感想もお伝えします。

先が見えないロシアのウクライナ侵攻

2022-03-10 23:12:07 | 日記
トルコの仲介で行われたロシアとウクライナの外相会談ですが、停戦交渉は不調に終わったようです。
どうもロシアが上から目線で交渉に当たっているようでは糸口が見えないような気がします。

ロシアの不条理な侵攻について正当性を訴えているのは何故なのでしょうか、ウクライナがNATOに加盟されては困るからでしょうか。
ウクライナを自分たちの勢力圏においていなければ都合が悪いからでしょうか。
戦闘以外に打開策はないのでしょうか。
様々な疑問を毎日感じています。

その犠牲がウクライナの市民が受けているのが一番悲しい。
本来攻撃を受けるべきではない学校や病院なども攻撃を受けています。なんでこんな非情な事が繰り返されなくてはならないのか。
気持ちが荒んできてしまいます。

奇しくも明日は東日本大地震大震災から11年の日を迎えます。
事情は違くともどちらも尊い命を落とした方が多く出てしまったという事です。
ウクライナの場合は人によって亡くなられた方ですので特に悲しいし早く解決の糸口を見つけてほしいと感じる毎日です。