昨日の土砂降りの雨もあがりまして今日は青空が広がりました。
近所の桜も暖かさに誘われて一気に花開いてきました。
午後になって妻と佐鳴湖一周桜を見ながら歩いてみました。

佐鳴湖公園駐車場に車を停めてスタートします。駐車場の桜もいい感じで咲いています。
少し歩いて佐鳴湖湖畔に到着、ここから一周6kmのコースを歩き始めました。

湖畔にも所々に桜が咲いています。

ちょっといい感じです。

今日の好天に誘われて多くの方々が来ていました。しかし湖畔は風が強い。
コヤチンたちのようにゆっくりウォーキングする人達が多いのですが、ランナーもかなりいます。こんな日に走ったら気持ちいいでしょうね。

縦に長い佐鳴湖の南から北を望むとこんな感じです。

小規模の花畑もありました。

東岸の遊歩道の隣を走る道路は桜のトンネル状態になっています。
こんな感じでゆっくりと春のひと時を楽しんでいました。
もう2~3日しますと満開になっていくのでしょうね。その後の桜の散りゆく姿も風情があっていいもんですね。

青空に桜のピンクが映えて気持ちいい季節を満喫しました。
近所の桜も暖かさに誘われて一気に花開いてきました。
午後になって妻と佐鳴湖一周桜を見ながら歩いてみました。

佐鳴湖公園駐車場に車を停めてスタートします。駐車場の桜もいい感じで咲いています。
少し歩いて佐鳴湖湖畔に到着、ここから一周6kmのコースを歩き始めました。

湖畔にも所々に桜が咲いています。

ちょっといい感じです。

今日の好天に誘われて多くの方々が来ていました。しかし湖畔は風が強い。
コヤチンたちのようにゆっくりウォーキングする人達が多いのですが、ランナーもかなりいます。こんな日に走ったら気持ちいいでしょうね。

縦に長い佐鳴湖の南から北を望むとこんな感じです。

小規模の花畑もありました。

東岸の遊歩道の隣を走る道路は桜のトンネル状態になっています。
こんな感じでゆっくりと春のひと時を楽しんでいました。
もう2~3日しますと満開になっていくのでしょうね。その後の桜の散りゆく姿も風情があっていいもんですね。

青空に桜のピンクが映えて気持ちいい季節を満喫しました。