土曜日(12月2日)の事です。
失意の中、国立の座席からようやく立ち上がって帰ろうとしました。
ただ帰るだけではモヤモヤが更に募るだけでしたので、外苑の銀杏並木のライトアップが翌日(3日)までというのを思い出してまあ来たついでですのでみにいこうとおもいました。
Tさんに同行してもらいました。
絵画館前では何やらイベントで賑やかになっていました。
銀杏並木につきますと凄い人の多さでした。でも銀杏がライトに照らされて浮き上がっていました。




正面に絵画館を望む姿、再開発後はどうなるのでしょうか。この絵になる風景ずっと先まで残って欲しいですね。
青山通りに出て次の青山一丁目の交差点を左折して六本木に向かいました。けやき坂イルミネーションを一度見てみたかったのでTさんにも付き合ってもらいました。
距離的にはたいしたことないだろうなんて思っていましたが、歩いてみますとなかなかありました。
六本木ヒルズの裏手の通りがけやき坂イルミネーションの通りです。
着きますとイルミネーションの青白い光が幻想的でした。

ライトの隙間から東京タワーが望めます。

超人気撮影スポット、黒山の人だかりでした。


六本木ヒルズ。

東京ミッドタウンにもイルミネーションがあって光の演出をしていました。
光の演出に慰められてちょっとショックを忘れることができました。
失意の中、国立の座席からようやく立ち上がって帰ろうとしました。
ただ帰るだけではモヤモヤが更に募るだけでしたので、外苑の銀杏並木のライトアップが翌日(3日)までというのを思い出してまあ来たついでですのでみにいこうとおもいました。
Tさんに同行してもらいました。
絵画館前では何やらイベントで賑やかになっていました。
銀杏並木につきますと凄い人の多さでした。でも銀杏がライトに照らされて浮き上がっていました。




正面に絵画館を望む姿、再開発後はどうなるのでしょうか。この絵になる風景ずっと先まで残って欲しいですね。
青山通りに出て次の青山一丁目の交差点を左折して六本木に向かいました。けやき坂イルミネーションを一度見てみたかったのでTさんにも付き合ってもらいました。
距離的にはたいしたことないだろうなんて思っていましたが、歩いてみますとなかなかありました。
六本木ヒルズの裏手の通りがけやき坂イルミネーションの通りです。
着きますとイルミネーションの青白い光が幻想的でした。

ライトの隙間から東京タワーが望めます。

超人気撮影スポット、黒山の人だかりでした。


六本木ヒルズ。

東京ミッドタウンにもイルミネーションがあって光の演出をしていました。
光の演出に慰められてちょっとショックを忘れることができました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます