明日に義兄の一周忌がありますので今日中に鈴鹿に移動となりますが、岐阜羽島のコストコで待ち合わせしようという事で岐阜羽島のコストコに向かいました。
コストコは浜松にもオープンしましたが会員ではないので行ったことはありませんでしたが、姉が会員なので一緒に入ることがでlきました。
まず駐車場に車を停めるのが一苦労です。
約10分程駐車場を彷徨った挙句に停めることができました。
さて姉と合流して初めてコストコに入りました。
大きな倉庫の中に商品が高く積まれていましたが、それより人の多さにびっくりです。
そして大型のカートが通路を通りにくいですね。
まず売っている梱包単位が多い。
日頃家族で買うには多すぎます。大家族かシェアでもしない限り消費できません。でも冷凍できるものは有効かもしれませんね。
まあ見ているだけでも面白い店でした。
浜松のコストコでの買い物でしたらもう少し買える幅が広がったかもしれません。
会員になろうかななんて考えさせられました。
コストコ岐阜羽島店
コストコは浜松にもオープンしましたが会員ではないので行ったことはありませんでしたが、姉が会員なので一緒に入ることがでlきました。
まず駐車場に車を停めるのが一苦労です。
約10分程駐車場を彷徨った挙句に停めることができました。
さて姉と合流して初めてコストコに入りました。
大きな倉庫の中に商品が高く積まれていましたが、それより人の多さにびっくりです。
そして大型のカートが通路を通りにくいですね。
まず売っている梱包単位が多い。
日頃家族で買うには多すぎます。大家族かシェアでもしない限り消費できません。でも冷凍できるものは有効かもしれませんね。
まあ見ているだけでも面白い店でした。
浜松のコストコでの買い物でしたらもう少し買える幅が広がったかもしれません。
会員になろうかななんて考えさせられました。
コストコ岐阜羽島店