1592
9月15日
出釈迦寺護摩祈願
JRみの~五岳山~善通寺~JR丸亀
(筆の山、香色山 パス)
今朝方までの雨で道はよくすべる。すでに奥の院でいつもより一時間遅れ、筆の山、香色山は諦めて、我拝師山を下りた大坂峠を北に下り善通寺へ向かった。
ぶっかけうどん小 \290
直径20センチ以上ある善通寺熊岡の堅パン
午後、いつもは売り切れだが、今日は一枚だけ残っていた。
蜘蛛
6月から10月にかけての山道は蜘蛛の巣に悩まされる。
蜘蛛の巣は直径が1メートル弱、それがちょうど顔のあたりの高さにある。
笹や小枝を振りながら登って行くので気をつければ引っかかることはないのだが、それでも足元に気をとられていると、引っかかってしまう。彼らも相手にわからないように、工夫して巣を作っているのだから、ある程度はやむを得ないかもしれない。
先に誰か通っていれば、巣は全部きれいになくなっているのだが、今日は私が一番最初だったらしい。
引っかかってしまったら、そのまま後ろにゆっくりバックするのがコツ。巣がふわっと離れる。右や左に動くと巣が破れて体にひっついて除けるのに苦労する。
ただ蜘蛛にとっては迷惑な話で、突然、大きな声で「ワッ!」とか「キャッ!」とか言われて、まともにいやな顔をされ、その上せっかく作った巣を一瞬のうちに壊されるのだから。
9月15日
出釈迦寺護摩祈願
JRみの~五岳山~善通寺~JR丸亀
(筆の山、香色山 パス)
今朝方までの雨で道はよくすべる。すでに奥の院でいつもより一時間遅れ、筆の山、香色山は諦めて、我拝師山を下りた大坂峠を北に下り善通寺へ向かった。
ぶっかけうどん小 \290
直径20センチ以上ある善通寺熊岡の堅パン
午後、いつもは売り切れだが、今日は一枚だけ残っていた。
蜘蛛
6月から10月にかけての山道は蜘蛛の巣に悩まされる。
蜘蛛の巣は直径が1メートル弱、それがちょうど顔のあたりの高さにある。
笹や小枝を振りながら登って行くので気をつければ引っかかることはないのだが、それでも足元に気をとられていると、引っかかってしまう。彼らも相手にわからないように、工夫して巣を作っているのだから、ある程度はやむを得ないかもしれない。
先に誰か通っていれば、巣は全部きれいになくなっているのだが、今日は私が一番最初だったらしい。
引っかかってしまったら、そのまま後ろにゆっくりバックするのがコツ。巣がふわっと離れる。右や左に動くと巣が破れて体にひっついて除けるのに苦労する。
ただ蜘蛛にとっては迷惑な話で、突然、大きな声で「ワッ!」とか「キャッ!」とか言われて、まともにいやな顔をされ、その上せっかく作った巣を一瞬のうちに壊されるのだから。