![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2f/df9c806c25d2afe28aefbd2e982e2ab7.png)
五岳山
JRみの~五岳山~善通寺~JR善通寺
五岳山へ行ってきました。一昨日が旧暦15日出釈迦寺奥の院護摩祈祷日でしたが仕事の都合で行くことができず、昨日参拝しました。
久しぶりの完走です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/46430ceca79665e70da6cadc1790772a.jpg)
めずらしいものを見つけました。
木が岩を?岩が木を?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/85/586b47576d566b63fed5029bbfe9fd5e.jpg)
筆の山で栗の実を拾いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/09/0cf20089be340d2a71d204e07e305e90.jpg)
そういえば周りの土が全く掘り返されてなく、いのししはいないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c6/6699ea3d7ac4fbe45a47e40ee680a77a.jpg)
香色山手前の竹藪です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c3/46497ff59ff1471d282375ac25048838.jpg)
前回通ったとき、たくさんの竹が倒れていましたが、きれいに整理され、下草も刈られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/57/dd219ed66cb28805ca1ec244523fc5ce.jpg)
帰り、坂出からの電車の中で若い女性から席を譲られましたが、すぐ次で降りますのでと遠慮させてもらいました。久しぶりの完走で自分では心地よい疲れを感じてはいたのですが、他から見るとかなり疲れていたように見えたのかもしれません。
秋晴れの楽しい一日でした。