
トリセツショー
ご覧になられた方、おられると思いますが、
2月13日のNHK「トリセツショー」は「知って得するコーヒー 驚きの健康&おいしさパワー」でした。
コーヒーには2型糖尿病予防、肝機能の保護、痛風発錆のリスク低下、脂肪燃焼、美肌効果、認知機能の保護、脳卒中リスク低下が確認されています。糖尿病、肝癌では医師が参考にする診療ガイドラインにもリスク低減のために一日数杯のコーヒーの摂取を勧めています。
ゲストに呼ばれたコーヒーの健康効果に詳しい大東文化大学の福島教授は「1日コーヒー3杯で2年寿命がのびる」という研究結果があると話されています。またコーヒーに含まれているカフェインには覚醒作用があり睡眠を妨げてしまうマイナス面があり夜遅くの摂取には注意が必要であるとも話されています。
番組ではこの他、おいしいコーヒーの入れ方、料理を一変させるコーヒー調味料を紹介しています。
番組をご覧になられなかった方はNHKプラスで配信されていますので、お時間があればどうぞ。
https://www.nhk.jp/p/torisetsu-show/ts/J6MX7VP885/
私も毎食後コーヒーを飲んでいます。
夕食後には2杯です。30分くらいゆったりとしたひとときを過ごします。
コーヒーにはリラックス効果もあるようです。
現役の頃には眠れなくなるからと思い、午後4時以降はコーヒーは一切飲みませんでした。現在は夕食後に飲んでも眠れないようなことはありません。体が変化したのか、案外以前から午後4時以降に飲んでも眠れなくなるようなことはなかったのかもしれません。そのころコーヒーを飲んで眠れなかったかどうかはさだかではありません。