庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

耳を澄ませて待つ、ウグイスの初音

2015-03-01 17:59:36 | 日記・エッセイ・コラム
今日から三月、外はあいにくの雨降りだが毎年今頃になると、耳を澄まして
待っているのが、隣の森から聞こえてくる「春告鳥」ウグイスの初音である。

毎年、二月の末か三月の始めの週には、初鳴きの声が聴こえて来るので、今日
か明日かと、楽しみに心待ちにしている・・・

ウグイスは冬の間も、藪の中などで「チャッ、チャッ」と鳴いているのだが、
春になると「春告鳥」と言われるように、さえずり始めます。

最初からホーホケキョと美しくさえずるわけではなく、最初はうまく鳴けずに
ホーケキョ!とかホッケキョ!とか鳴き、練習しながら徐々に上手くなって行
くのだが・・・ 毎年聴き比べていると年によって、やはり上手い下手の差が
ある。

さて今年のウグイスは、どんな美声でさえずってくれるのだろうか?と楽しみ
に待っている・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする