goo blog サービス終了のお知らせ 

庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

「霜降」~最後の一輪紅白の酔芙蓉

2015-10-24 09:27:08 | 日記・エッセイ・コラム

今日は24節気の「霜降」、文字通り霜が降りる頃という意味で、北の地方から
は初霜の便りも届く頃となりました。

霜降」は秋の最後の節気、暦の上ではもう晩秋、朝夕もぐっと冷え込むように
なり、日脚の短さと、野山の色彩がだんだんと鮮やかに成るにつれ、秋の深まり
を実感する人も多いのではないでしょうか? 

庭先で約一ヶ月間次々咲いて、楽しめた酔芙蓉もいよいよ最後の一輪が咲いた、
今年の見納め最後を飾るように一輪で紅白に咲き分け、まるで”一人紅白”状態。

また、来年逢えるのを楽しみにしている。。。

 ”一人紅白” 状態で咲いた今年最後の酔芙蓉。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする