庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

「白秋」。。

2015-10-18 11:01:21 | 日記・エッセイ・コラム

古代の中国では、四季それぞれに春は青(青春)、夏は朱(赤、朱夏)、
秋は白(白秋)、冬は玄(黒、玄冬) として色分けを行っていました。

その中でも、青春と白秋という二つの言葉は、現在でも一般的に使われて
いますが、青春ははもっぱら人生の春という意味で使われているのに対し、
白秋は主に季節を表す表現として使われています。 

白には、澄んだ、透明なという意味があり、爽やかに澄んだ大気や、清らか
に澄んだ水等、「白秋」は、秋の季節感とよく似合う言葉だと思う。。。

白い秋明菊 。

茶の木花。

10月桜。

林床に咲く、白い猫のシッポのようなサラシナショウマの花。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする