庭先の四季

庭先や近隣の四季の変化や歳時記、自然観察、動植物等を中心に
綴ります。

”チョットコイ”と大きな声で呼ぶ鳥

2016-01-17 10:43:58 | 日記・エッセイ・コラム

今の家に越してきた頃、春先になると”チョットコイ、チョットコイ”と呼ぶ?大きな声
が隣の森から聞こえてきたので、最初は何の鳴声だろう?と不思議に思っていた。

後で調べるとコジュケイの鳴声だとわかり、森の中から数羽の親子連れで姿を現した
事もあったのだが・・・ 写真に撮るチャンスが無かった。。

昨日、森を散策中にたまたまコジュケイに出合って、写真が撮れたのでアップします。

コジュケイが”チョットコイ、チョットコイ”と呼んだら、”今は忙しいので行けないよ!
と言い返すと、 しばらく黙ったあとで・・・”コイヨッ!”と鳴く??そうなので、今度試して
見たいと思っている。。(笑)

チョットコイ、チョットコイ”と大きな声で呼ぶので、別名を警官鳥(ケイカンチョウ)
とも呼ばれているらしい。。 面白いですネ!  

森で出合ったコジュケイ。 全身が褐色を帯びて丸っこい体形をしています。

 

コジュケイはやぶや林の中で生息しており、もともと日本にはいなかったが、
大正時代に中国から狩猟用として輸入され、東京と神奈川で放鳥されたもの
が定着して、各地に広がった。  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする