8月6日 (土曜日)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/83e029e650580c7050ad30e1fdd1aafd.jpg)
西陽が燃える様に暑い午後。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こんな日はエアコン効く部屋の中でTV観賞がいい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
暑いだけで疲れる・・・・
==========
ブラジルのリオ・オリンピックが開催された。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/fb091b14b7b922ecf4ab5b83974583f3.jpg)
財政難で政情不安定の中の開催と・・いうが
開会式をTV中継で見る限り素晴らしい演出である。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ただ、外はデモやらで大変らしい。
日本の入場シーンを!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1f/6112273f0c3c25ca9a90c8f12744821b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/e97d634cce562bc092e201b67ef5c36c.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~
何事もなく競技が進行することを祈るが・・
こんなに不安定な状態での、開催は今までないだろう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
===========
久しぶりにWOWOWで”俺たちに明日はない”を観る
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7d/d5e99dd0586933912561b1eaf620d5ae.jpg)
今でも・・・・
いつ起きても不思議ではない・・クレジット・クランチ(金融危機)で
ふたたび世界が世界大恐慌へと向うかもしれない中で、思い出される映画。
『俺たちに明日はない』クライム映画の代表作。
原題は『Bonnie&Clyde』だが、
邦題の『俺たちに明日はない』のタイトルの見事さよ。
このタイトルひとつで全てが語られている。このタイトルを考えたのは誰だろう?
淀川さんか?水野さんか?
『LongestDay』を『史上最大の作戦』という邦題にしたのは、
故”水野晴郎”さんだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1929年の暗黒の木曜日に端を発する1930年代の未曾有の世界大恐慌。
当時の記録映画を観ると、証券会社とおぼしきビルを背景に世界恐慌について
アナウンサーがしゃべっていると、黒い塊が、空から降ってくる映像があった。
一夜にして無一文になった投資家がビルの上から飛び降りたのだ。
ウォール街の遠景の映像で、ビルの上から、
人間が1人2人、ポロリポロリと落ちてくる映像があった。
いかに、恐慌がすさまじかったかがわかる。
そういった時代。1930年代。銀行などを襲うギャングたちが続々と発生した。
なかでも有名だったのが、この『俺たちに明日はない』のモデルとなったボニーとクライド。
実在の人物だ。
世界大恐慌の中、次々と犯罪を繰り返したあげく虐殺ともよんでいい方法で殺された。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
犯罪常習者のクライド・バロウが、車を盗もうとして出会った車の持ち主の娘が、
ボニー・パーカー。クライドは、ボニーの前でかっこいいところを見せるため、
強盗を働いてみせる。
「どうだい?チョロイもんだぜ!」たちまちのぼせ上がるボニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/237faff5c4bc71da78d0983403ed12be.jpg)
まあ、いまでも、よくある話で・・。
2人は、衝動的に、行き当たりばったりで、何の考えもなく犯罪を繰り返していく。
途中のガソリンスタンドで、少年のような新入りC・Wを加えさらに犯罪を繰り返す。
・・・・・
==============
ブラジルの治安の悪さと同期した気分で映画を観ていた・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/36/83e029e650580c7050ad30e1fdd1aafd.jpg)
西陽が燃える様に暑い午後。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
こんな日はエアコン効く部屋の中でTV観賞がいい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
暑いだけで疲れる・・・・
==========
ブラジルのリオ・オリンピックが開催された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/07/fb091b14b7b922ecf4ab5b83974583f3.jpg)
財政難で政情不安定の中の開催と・・いうが
開会式をTV中継で見る限り素晴らしい演出である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ただ、外はデモやらで大変らしい。
日本の入場シーンを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1f/6112273f0c3c25ca9a90c8f12744821b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/e97d634cce562bc092e201b67ef5c36c.jpg)
~~~~~~~~~~~~~~
何事もなく競技が進行することを祈るが・・
こんなに不安定な状態での、開催は今までないだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
===========
久しぶりにWOWOWで”俺たちに明日はない”を観る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7d/d5e99dd0586933912561b1eaf620d5ae.jpg)
今でも・・・・
いつ起きても不思議ではない・・クレジット・クランチ(金融危機)で
ふたたび世界が世界大恐慌へと向うかもしれない中で、思い出される映画。
『俺たちに明日はない』クライム映画の代表作。
原題は『Bonnie&Clyde』だが、
邦題の『俺たちに明日はない』のタイトルの見事さよ。
このタイトルひとつで全てが語られている。このタイトルを考えたのは誰だろう?
淀川さんか?水野さんか?
『LongestDay』を『史上最大の作戦』という邦題にしたのは、
故”水野晴郎”さんだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1929年の暗黒の木曜日に端を発する1930年代の未曾有の世界大恐慌。
当時の記録映画を観ると、証券会社とおぼしきビルを背景に世界恐慌について
アナウンサーがしゃべっていると、黒い塊が、空から降ってくる映像があった。
一夜にして無一文になった投資家がビルの上から飛び降りたのだ。
ウォール街の遠景の映像で、ビルの上から、
人間が1人2人、ポロリポロリと落ちてくる映像があった。
いかに、恐慌がすさまじかったかがわかる。
そういった時代。1930年代。銀行などを襲うギャングたちが続々と発生した。
なかでも有名だったのが、この『俺たちに明日はない』のモデルとなったボニーとクライド。
実在の人物だ。
世界大恐慌の中、次々と犯罪を繰り返したあげく虐殺ともよんでいい方法で殺された。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
犯罪常習者のクライド・バロウが、車を盗もうとして出会った車の持ち主の娘が、
ボニー・パーカー。クライドは、ボニーの前でかっこいいところを見せるため、
強盗を働いてみせる。
「どうだい?チョロイもんだぜ!」たちまちのぼせ上がるボニー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a1/237faff5c4bc71da78d0983403ed12be.jpg)
まあ、いまでも、よくある話で・・。
2人は、衝動的に、行き当たりばったりで、何の考えもなく犯罪を繰り返していく。
途中のガソリンスタンドで、少年のような新入りC・Wを加えさらに犯罪を繰り返す。
・・・・・
==============
ブラジルの治安の悪さと同期した気分で映画を観ていた・・