8月28日 (日曜日)
畑に水たまりが・・この土地は粘土質だ
水はけが悪いので 水好きのサトイモが植えてある。
しかしそれ以外のものは困った水。
インゲンも何とか獲れる様になってきた。
~~~~~~~~~~~~~
曇り空、今のところ雨は降りそうにない!
9時半ごろに出て栃木県の大平ブドウ団地に出かける。
孫も最後の夏休みの外出だ!
今年は巨峰ブドウの出来はあまり期待できないなあ~?
試食を!
========
帰りの途中三毳”みかも”の公園に少し立ち寄る。
百日紅の散歩道を歩く・・・曇っていて光がないので花・葉が重い感じだ。
~~~~~~~~~~
その足で足利に出てラーメン屋でランチ。
=======
近くのお菓子工場の直売店で格安で購入。
====================
帰宅して伯父の命日の線香上げに・・ブドウがお土産だ!
曇り空の一日が過ぎていく。
畑に水たまりが・・この土地は粘土質だ
水はけが悪いので 水好きのサトイモが植えてある。
しかしそれ以外のものは困った水。
インゲンも何とか獲れる様になってきた。
~~~~~~~~~~~~~
曇り空、今のところ雨は降りそうにない!
9時半ごろに出て栃木県の大平ブドウ団地に出かける。
孫も最後の夏休みの外出だ!
今年は巨峰ブドウの出来はあまり期待できないなあ~?
試食を!
========
帰りの途中三毳”みかも”の公園に少し立ち寄る。
百日紅の散歩道を歩く・・・曇っていて光がないので花・葉が重い感じだ。
~~~~~~~~~~
その足で足利に出てラーメン屋でランチ。
=======
近くのお菓子工場の直売店で格安で購入。
====================
帰宅して伯父の命日の線香上げに・・ブドウがお土産だ!
曇り空の一日が過ぎていく。