7月14日 (土曜日) 酷暑



ウエザーニュースが伝える。
西、東日本は熱中症に厳重警戒
連休初日は沖縄から東北南部で強烈な日差しが届き、
熱中症に厳重警戒。
大雨の被災地でも体温を超えるような気温となる恐れがあるため、
屋内外問わず、水分や休憩をとるようにしてください。
東北北部や北海道でも日差しの届くタイミングがあり、お出かけを楽しめます。
==============

9時でこの気温だ。


スッポリ高気圧に覆われた。連休は大変な暑さだ!
TVに熊谷37度の予想が出る
朝から晩までクーラーが活躍する。
今日は6時半に草取りを終えて、帰ろ頃は日差しもきつい。




ハグラ瓜を収穫 漬物にすると柔らかくて美味しい。

ピーマンも2日おきに収穫。

西洋カボチャの初期に花がついたものが実って獲れた。

キュウリ。ナスは沢山獲れて漬け物つくりを始めた。

===================




ウエザーニュースが伝える。

西、東日本は熱中症に厳重警戒

連休初日は沖縄から東北南部で強烈な日差しが届き、
熱中症に厳重警戒。
大雨の被災地でも体温を超えるような気温となる恐れがあるため、
屋内外問わず、水分や休憩をとるようにしてください。
東北北部や北海道でも日差しの届くタイミングがあり、お出かけを楽しめます。
==============

9時でこの気温だ。



スッポリ高気圧に覆われた。連休は大変な暑さだ!

TVに熊谷37度の予想が出る
朝から晩までクーラーが活躍する。

今日は6時半に草取りを終えて、帰ろ頃は日差しもきつい。





ハグラ瓜を収穫 漬物にすると柔らかくて美味しい。

ピーマンも2日おきに収穫。


西洋カボチャの初期に花がついたものが実って獲れた。


キュウリ。ナスは沢山獲れて漬け物つくりを始めた。


===================