4月25日 (木曜日)
市議選も、翌日の開票結果を待っていい成績で終えて。
少し落ち着く。事務所のかたずけを少し手伝ってイベントも終える。
6月の自治会防災訓練&運動会の準備で忙しくなった。
~~~~~~~~~
仲間の順番企画で奥秩父のそば店に出かける。
長瀞の”ふくろや”で饅頭を買い込んでから裏道で
三峰口の駅近辺から贄川に入る。
前日TVの番組で秩父路の食事処を捜すというのを
やっていたので案の定、それを観た人がが多く来ている。
ひと月前に予約しておいてよかったなあ~。
ここのお蕎麦は美味しい。
くるみ汁でいただいた”くるみ天ざる”
お店の裏手の猪狩神社に散歩。山桜の花びらが風が吹いてくると乱舞する。
空気は澄み切って息も楽に感じる。
時間もあるので小鹿野に入って”合角ダム”に立ち寄る。
天気は良くなった。
吉田の龍勢会館によって”七平とうふ”を買い求めて帰路へ。
会館前の桜は満開。
ついでに”野原の文殊寺に立ち寄り
”ぼたん桜”を観る。
掃除をしても又散る花びらの小僧地蔵も・・お手上げ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
25日は史跡クラブの三役でバス会社にご挨拶。
昼に久々すし屋に立ち寄った。
午後は庭と畑の草取り。
雨も降ったが・・ベランダにペンキを塗っておいてよかった。
市議選も、翌日の開票結果を待っていい成績で終えて。
少し落ち着く。事務所のかたずけを少し手伝ってイベントも終える。
6月の自治会防災訓練&運動会の準備で忙しくなった。
~~~~~~~~~
仲間の順番企画で奥秩父のそば店に出かける。
長瀞の”ふくろや”で饅頭を買い込んでから裏道で
三峰口の駅近辺から贄川に入る。
前日TVの番組で秩父路の食事処を捜すというのを
やっていたので案の定、それを観た人がが多く来ている。
ひと月前に予約しておいてよかったなあ~。
ここのお蕎麦は美味しい。
くるみ汁でいただいた”くるみ天ざる”
お店の裏手の猪狩神社に散歩。山桜の花びらが風が吹いてくると乱舞する。
空気は澄み切って息も楽に感じる。
時間もあるので小鹿野に入って”合角ダム”に立ち寄る。
天気は良くなった。
吉田の龍勢会館によって”七平とうふ”を買い求めて帰路へ。
会館前の桜は満開。
ついでに”野原の文殊寺に立ち寄り
”ぼたん桜”を観る。
掃除をしても又散る花びらの小僧地蔵も・・お手上げ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~
25日は史跡クラブの三役でバス会社にご挨拶。
昼に久々すし屋に立ち寄った。
午後は庭と畑の草取り。
雨も降ったが・・ベランダにペンキを塗っておいてよかった。