詳細な予想も回線不良により、記事が霧散してしまいました。同じ記事を書く気力も体力もありません。そこで、結論だけで許してください。結果は長い論理(理屈や屁理屈)がなくとも当る、当らないは同じですから。2強で決着はないと見ました。本命には、「ビッグゴールド」を指名します。充実の近3走は、和田騎手との息もピッタリで、10番人気 - 1着、7番人気 - 1着、14番人気 - 2着と7歳にして充実一路です。今がピーク。「タップダンスシティ」はこれが8歳?と思える追い切り、タタキ2走が1番走る、去年の勝ち馬(ロブロイは4着)と材料は完璧も、なぜか?来ない予感。そこで、6ヶ月の休み明けという不安材料を持っている本当は強い「ゼンノロブロイ」を対抗に指名する。もう見限るべきだろうが、なぜか魅力が失せない「コスモバルク」と「シルクフェイマス」を買わずにおれない。
よって、馬券は馬連で、上記4頭のボックスにする。1-2 1-6 1-7 2-6 2-7 6-7 の6点で取れる。
予想は、長い休みに入ります。秋の[G1]で会いましょう。「ディープインパクト」の三冠もあるでしょうし・・・・。
よって、馬券は馬連で、上記4頭のボックスにする。1-2 1-6 1-7 2-6 2-7 6-7 の6点で取れる。
予想は、長い休みに入ります。秋の[G1]で会いましょう。「ディープインパクト」の三冠もあるでしょうし・・・・。