クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

サッカーボールがやってきた

2014年12月02日 20時39分39秒 | 日記
今日クラムボンにやってくるとこんなものがありました。

某歌で有名なあわてん坊のサンタクロースが来訪・・・!というのとは少し違って、
法人の保護者会からクリスマスプレゼントをいただいたのです♪
毎年リクエストをさせてもらっていただいています。
今年のプレゼントは・・・

サッカーボールです♪
クラムボンにはいくつかボールやラケットはあるのですが、
サッカーボールはないですよねぇと前に話していたことがあったので、
今年はこれをリクエストさせてもらいました。

早速開けてちょっと蹴ろう!と言っていたのですが、開けたては空気が入っておらず。
空気を入れようと空気入れを久々に出してみたのですが針が見当たらず・・・。
スポーツ量販店に行って空気入れの針を購入し、帰って空気を入れてやっと準備完了!
早速Yくんとこっそり室内で少しだけボールを蹴り合いました。
靴下でボールを蹴ると最初はよいのですがだんだん痛くなってくるので注意です・・・!
しかし久しぶりにボールを蹴るという感覚を味わい、とっても楽しいひと時でした。
今日は室内でだし靴下だしで軽くパスを送り合う程度にしていたのですが、
外で思う存分蹴る機会も作って行きたいと思います♪
保護者会のみなさま、大事に大事に使います。ありがとうございました!

夕方からはおびひろゼミナール。
3年生は期末試験と学力テストに向けて
英語の講座を清野ティーチャーから受けておりました。
本日の課題は関係代名詞。
なかなか難しいところですが、
声を出し合いながら問題を解いたり
質問をしたりと活発なやり取りが繰り広げられていました。

1.2年生は各自で勉強をしてその後はのんびりしてみたり。
Hくんとの談話の中でシャンプーのお話に。
坊主頭のHくん。シャンプーってしなきゃなの?というお話から
「失礼な!ちゃんとしますよ!自分はスース―するやつです」と説明してくれました。
最近流行りの男のシャンプー。
毛根がスース―するやつらしいです。
シャンプーを手に取り頭につけるのですが、
最初に手のひらにあたったところが一番スース―がすごいと熱弁してくれました。
確かに直接毛根にシャンプーを当てているのでそれはすごそうです・・・。
女性でもシャンプーを手に取って最初にあたったところが冷たかったりするしねぇなんて
お話をして盛り上がったのでした。
坊主頭のシャンプー事情、まだまだ奥が深そうです・・・!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする