クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

みんなで貼り絵計画

2014年12月05日 18時40分04秒 | 日記
今日の最高気温は1℃。
真冬日はすぐそこまで来ています。
クラムボンに来る子たちもみんな少しずつ装備が増えてきています。
私の新たな装備はエンジンスターターですかね・・・(苦笑)。

今日は昨日に引き続きクリスマスの飾りつけ。
ハロウィンの時のようにクリスマスでも手作りのものを!と色々考え、
今回は貼り絵を行うことに。
自分たちでイラストを描こうかなんて話もあったのですが、
「得意じゃない!」という声も多かったので
インターネットで色々なイラストを見つけてそれを拡大コピーして
何種類かのイラストを組み合わせて1枚の絵にすることにしました。
気合いを入れて久しぶりに模造紙を出してきて下絵を作り上げました。
下絵はこちら。

下絵を完成させて、すでに達成感。
さあここから色画用紙を切って貼っていく作業です。
ここからは長い長い戦いになりそうねなんて話しながらお昼ご飯を食べたのでした。

午後は予定していた12月の誕生日祝いを兼ねてチョコフォンデュをしました。

準備完了。
今日の具材はバナナにクッキー、マシュマロ、そしてポテチにプリッツです。
バナナはMちゃんががんばって飾り切りをしていました。

トロトロチョコとバナナ。
あったかチョコとそれぞれの食材の相性がとってもよくてお腹いっぱいのおやつとなりました。

おやつを食べた後は画用紙を切って貼っていく作業も行いました。
すでに12月に入っているので、
あと数週間で完成させてクリスマスに間に合わせたい・・・!と気合いは十分。
しかし模造紙2枚はさすがにちょっと大きすぎたかな??と不安になる声も。
そんなわけでみんなで貼り絵を完成させよう計画へ。
みなさんクラムボンにお越しの際は切った画用紙が置いてあるのでぜひペタペタして
みんなで貼り絵計画の一員になっていってください♪

本日の進捗状況はこちら。
今後の進み具合をご期待ください♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする