公立高校入試の合格発表が行われた本日。
朝から居場所クラムボン、おびひろゼミナールどちらのメンバーからも
桜咲く報告が舞い降りてきました。
嬉しい限りです。
受かったことはもちろん嬉しいのですが、
結果を見てすぐに報告してくれることも嬉しかったりします。
毎年感じますが嬉しい出来事やもちろん悔しい出来事も
一緒に共有させてもらえるのってとっても嬉しいです。
これで春から高校生!
残りわずかの中学生活(卒業はしたけれど)と
クラムボンライフも楽しんでいってもらいたいところです♪
のんびりぽかぽかな日が続いていますね。
今日の午前中はやっぱり文集作業を行っていました。
Hちゃんは中表紙に描きたいと持参した漫画とにらめっこしながら
模写を頑張っていました。
来訪したOGのKちゃんも大量に作文を書いていってくれました。
スタッフやまぐちは写真整理に追われていました。
みんな各々やっていることは違うけれど
向かっているところは同じところ。
静かに静かに行っていたので時折スタッフやまぐちが操作をミスって
「ひぃ」という声だけが響いているクラムボンだったのでした。
午後から天気がよいのでおでかけしてきました。
向かった先はエコロジーパーク。
もうすぐ冬のエコパが終わるのにまだ行ってないなぁということで
足湯目的で行ってきました!
今年初めての足湯。
Hちゃんは足湯自体初めてとのこと。
誰もいないエコパの足湯を貸し切ってのんびりしてきました。
寒い日の足湯もいいですがぽかぽか陽気の中での足湯もいいですね。
浸かりながらのんびりたくさんお話もしてきたのでした。
ちょうど出たときに春への準備をしているエコロジーパークの職員さんが竹馬を用意していました。
ちょうどいいやと竹馬にも挑戦。
私たちがあまりにも上手にできないのを見かねて
職員さんが支えてくれながらコツを教えてくれました。
ちょっとコツを聞いて支えてもらうといい感じに歩きます。
そしてその後一人でもやってみると先程までとは全然違う!
本当にちょっとしたことで出来るようになるんだなぁと感動したのでした。
朝から居場所クラムボン、おびひろゼミナールどちらのメンバーからも
桜咲く報告が舞い降りてきました。
嬉しい限りです。
受かったことはもちろん嬉しいのですが、
結果を見てすぐに報告してくれることも嬉しかったりします。
毎年感じますが嬉しい出来事やもちろん悔しい出来事も
一緒に共有させてもらえるのってとっても嬉しいです。
これで春から高校生!
残りわずかの中学生活(卒業はしたけれど)と
クラムボンライフも楽しんでいってもらいたいところです♪
のんびりぽかぽかな日が続いていますね。
今日の午前中はやっぱり文集作業を行っていました。
Hちゃんは中表紙に描きたいと持参した漫画とにらめっこしながら
模写を頑張っていました。
来訪したOGのKちゃんも大量に作文を書いていってくれました。
スタッフやまぐちは写真整理に追われていました。
みんな各々やっていることは違うけれど
向かっているところは同じところ。
静かに静かに行っていたので時折スタッフやまぐちが操作をミスって
「ひぃ」という声だけが響いているクラムボンだったのでした。
午後から天気がよいのでおでかけしてきました。
向かった先はエコロジーパーク。
もうすぐ冬のエコパが終わるのにまだ行ってないなぁということで
足湯目的で行ってきました!
今年初めての足湯。
Hちゃんは足湯自体初めてとのこと。
誰もいないエコパの足湯を貸し切ってのんびりしてきました。
寒い日の足湯もいいですがぽかぽか陽気の中での足湯もいいですね。
浸かりながらのんびりたくさんお話もしてきたのでした。
ちょうど出たときに春への準備をしているエコロジーパークの職員さんが竹馬を用意していました。
ちょうどいいやと竹馬にも挑戦。
私たちがあまりにも上手にできないのを見かねて
職員さんが支えてくれながらコツを教えてくれました。
ちょっとコツを聞いて支えてもらうといい感じに歩きます。
そしてその後一人でもやってみると先程までとは全然違う!
本当にちょっとしたことで出来るようになるんだなぁと感動したのでした。