春ですね。
高校野球も始まるくらいに。
クラムボンのBGMも高校野球になっています。
しかし子ども達はあまり興味はないようです。ちょっと残念。
今日の午後は文集の表紙や中表紙に使う色画用紙を買いに行ってきました。
居場所クラムボンもおびひろゼミナールも話し合いをして
無事に色が決まったので吟味です。
毎年ほしい色の欲しいサイズがなくて悩まされているのですが、
今年も案の定なかったので大きいサイズを買ってきて
戻ってきてからみんなで切りました。
作る文集は約20部。
表紙と裏表紙合わせて40枚。
これを切るのはなかなか大変。
しかもクラムボンにはカッターマットと長い定規が1セットしかありません。
そんなわけでじゃんけんをしてカッター係をNちゃん、
サイズに合わせた印をつける係をHちゃんとやまぐちで担当して
作業開始です。
大量にあるから終わるかなと心配でしたが、
すごい集中力とコンビネーションのおかげで無事切り終えることができました。
原稿もちょっとずつ集まってきております。
もうちょっとですね。
夕方からはおびひろゼミナール。
今年度の通常おびひろゼミナールは本日が最終日。
残すは来週にあるお別れ会のみとなりました。
最終日だから何かしよう・・・!ということも特になく、
文集の原稿書く人、勉強する人と各々でした。
お別れ会があるからまだそんな気分じゃないのかな?という印象です。
それでも何かしたいな~ということもあり、
こないだお別れ会の内容を決めているときに「お汁粉食べたい!」という意見が出ていたので
後半ののんびりタイムにお汁粉を作ることに。
最後の晩餐ってやつでしょうか。
3年生のAちゃんが手伝ってくれて2人でのんびり作りました。
1年生からおびひろゼミナールに参加していたAちゃん。
お汁粉を作りながら「3年間で私どう変わりましたか?」なんて聞いてきて
ちょっと2人でしんみりモードになっていたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/0dabf6d860e91ca279956588b2c3cae4.jpg)
みんなで食べたお汁粉はとってもおいしかったです♪
おびひろゼミナール通常なら木曜日も開所ですが、今週木曜日はお休みです!
次回は来週月曜日!お忘れなく♪
高校野球も始まるくらいに。
クラムボンのBGMも高校野球になっています。
しかし子ども達はあまり興味はないようです。ちょっと残念。
今日の午後は文集の表紙や中表紙に使う色画用紙を買いに行ってきました。
居場所クラムボンもおびひろゼミナールも話し合いをして
無事に色が決まったので吟味です。
毎年ほしい色の欲しいサイズがなくて悩まされているのですが、
今年も案の定なかったので大きいサイズを買ってきて
戻ってきてからみんなで切りました。
作る文集は約20部。
表紙と裏表紙合わせて40枚。
これを切るのはなかなか大変。
しかもクラムボンにはカッターマットと長い定規が1セットしかありません。
そんなわけでじゃんけんをしてカッター係をNちゃん、
サイズに合わせた印をつける係をHちゃんとやまぐちで担当して
作業開始です。
大量にあるから終わるかなと心配でしたが、
すごい集中力とコンビネーションのおかげで無事切り終えることができました。
原稿もちょっとずつ集まってきております。
もうちょっとですね。
夕方からはおびひろゼミナール。
今年度の通常おびひろゼミナールは本日が最終日。
残すは来週にあるお別れ会のみとなりました。
最終日だから何かしよう・・・!ということも特になく、
文集の原稿書く人、勉強する人と各々でした。
お別れ会があるからまだそんな気分じゃないのかな?という印象です。
それでも何かしたいな~ということもあり、
こないだお別れ会の内容を決めているときに「お汁粉食べたい!」という意見が出ていたので
後半ののんびりタイムにお汁粉を作ることに。
最後の晩餐ってやつでしょうか。
3年生のAちゃんが手伝ってくれて2人でのんびり作りました。
1年生からおびひろゼミナールに参加していたAちゃん。
お汁粉を作りながら「3年間で私どう変わりましたか?」なんて聞いてきて
ちょっと2人でしんみりモードになっていたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/0dabf6d860e91ca279956588b2c3cae4.jpg)
みんなで食べたお汁粉はとってもおいしかったです♪
おびひろゼミナール通常なら木曜日も開所ですが、今週木曜日はお休みです!
次回は来週月曜日!お忘れなく♪