隣にある昭和レトロ商品博物館も驚き
数十年前の未開栓ミリンダやビール、遊んだ事のあるようなおもちゃなどよくもこれだけ集まったと思う。
「あ~このカルタ家にもある!このお弁当箱も!」マジ?


もうひとつ昭和レトロ商品博物館の別館として「昭和幻燈館」がある
ここは昭和がジオラマ模型で再現され非常に楽しい

まるでタイムスリップしたようだ
さて店舗の写真は取り損ねたが、先日テレビでやっていた鶏肉屋がある、そこの年輩のご主人はアメリカシカゴでコックをしている時にフライドチキンを会得したとか。
偶然思い出したので早速買ってみた・・・
うま~~塩味だけでこれは絶品
一つは持ち帰り一つは即完食!
さっきうどん食べたのになぁ

数十年前の未開栓ミリンダやビール、遊んだ事のあるようなおもちゃなどよくもこれだけ集まったと思う。
「あ~このカルタ家にもある!このお弁当箱も!」マジ?


もうひとつ昭和レトロ商品博物館の別館として「昭和幻燈館」がある
ここは昭和がジオラマ模型で再現され非常に楽しい

まるでタイムスリップしたようだ
さて店舗の写真は取り損ねたが、先日テレビでやっていた鶏肉屋がある、そこの年輩のご主人はアメリカシカゴでコックをしている時にフライドチキンを会得したとか。
偶然思い出したので早速買ってみた・・・
うま~~塩味だけでこれは絶品
一つは持ち帰り一つは即完食!
さっきうどん食べたのになぁ
