![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3b/7c352e0f5ef7401b5117672d2f6b8229.jpg)
春の嵐ならぬ秋の嵐の中、行ってきました上高地!
朝から予想通りの雨、圏央道~中央道経由で昼には松本市内到着 今回一つの目的としていたインド料理店シュプラへ 有名な進学校、松本深志高校のすぐ近くにあるここシュプラは、カレー通の間でも評判のお店、特にキーマカレーがお薦め!外は雨に霞み松本城も霧の中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/07/9624187ce21d928a3e7df7198476a42e.jpg)
相方が頼んだパラク パニール (ほうれん草とカッテージチーズ)は、マイルドでコクがある。驚いたのはナンが油っぽくなくモチモチで良い香り 更におかわり自由!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/66/528deab32e41db65d6ddef50b177752e.jpg)
これがキーママタル(ドライタイプ) 鶏肉も細かさに関心、お味は流石で辛さも選べる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/17/389da60e65ccd56c151494dc814d3633.jpg)
アル ゴビ サブジ これはジャガイモとカリフラワーのスパイス炒め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/ba46b4b4155da24cc817f397fa2f8c67.jpg)
ドライが美味しいんだからウエットも・・・ということでウエット キーマ (ドライタイプのキーマカレーをチキンカレーと合わせて煮込んだもの)を注文 美味しくてナンをおかわりし満腹状態 本当は大好きなムルギ マサラ(骨なしチキンのスパイス炒め)も食べたかったんだが断念 後ろ髪を引かれながらもお店を後に 雨も酷くなって来たので50㎞先の上高地を目指す
つづく