goo blog サービス終了のお知らせ 

くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

完売

2010-01-13 | どうでもいい話
http://sky.ap.teacup.com/applet/kuropon3/20091025/archive

10月にこう書いたけど、3月21日迄だったのが2ヶ月前倒しで今月で締め切りだそうな

全世界500台日本国内165台じゃすぐ無くなると思ったが、この景気でもお金のある人には3750万じゃバーゲンプライスだよね~

F1もやめちまったしさbe


昨日のお宝発見

2010-01-13 | どうでもいい話
     約50$と4000ウォンを発掘しましたsymbol7

        
最後にアメリカに行ったのはハワイだったかロスだったか忘れましたaseロスからレンタカーを飛ばしてラスベガスへcarスロットをやったら5$で3000$の大当たりmoney
当時のレートで40万円くらいあったと思います
その場で黒人のお姉さん&拳銃を持った黒人兄ちゃんがやって来て目の前で現金を数えて渡してくれます

ちゃんと太い鉄格子で囲まれた両替所もありますdokuro
当然防弾ガラス&マシンガンを構えたおっちゃんも居てVISAカードも使えます
日本のパチスロとは訳が違います

ルーレットやブラックジャックをやらなかったのが心残りです(カモにされてたかhi

それでも観光客を呼ぶために、昔とは違って賭博性は薄れて遊べるようになってるみたいですがsanzai

その日ラスベガスでステーキ20$好きなだけ食べ放題だったのを憶えていますcow一生分食べたような・・・

でもアメリカで一番面白かったのはNYだと思います
本物のブルーノートは雰囲気最高ですsymbol7

しかしflag41ウォン0.7円位とは驚きの安さですなdown_slow
昔ソウルに行ったころはいくらだったかも忘れましたquestion2
もう紙切れになったようです、円もいつかは・・・

ドルは一回安くなるでしょうflag2でもアメリカは死にません
何故なら全て計画倒産ですから、死んだふりですbe
先に逝くのはアメリカのATMflag1日本からです

アメリカはいつかまた行きたいですね(円高のうち)
最近ではハーレム街が面白いみたいですよheart