goo blog サービス終了のお知らせ 

くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

オステリア ウーヴァ

2012-11-28 | イタリアン
なんちゃってイタリアンが横行する昨今ng
久しぶりに本当に美味しいイタリアンを食べたok2


去年時間が無く残念ながら佐賀に廻れなかったのでflag7もう三年ぶりになるんだろうかdown

http://sky.ap.teacup.com/kuropon3/436.html

相方を長崎空港に迎えに行き、嬉野温泉で数少ない素泊まり宿へ&即タクシーでワンメーターのウーヴァへ


メニューが新しくなってたなぁ

しかし不要、今回全て村田シェフにお任せしてあるheart


馬肉のカルパッチョ・レモンオイル&パルミジャーノ

その絶妙の塩梅と味付けに感動exclamation2


有明産エツ稚魚のフリット

セモリナ粉とオリーブオイルで揚げたエツはほとんど県外に出ない貴重な高級魚

日頃ウーヴァが近くにあったらなぁと妄想するおいら達に、嬉野にあるからこそ食べられるんだと唸らせる逸品




常連客も多くいい雰囲気のお店になったなぁ


オマールエビのリングイネ

これ旨いなぁmeromero村田シェフに自由に作らせたらとんでもなく美味しい物が出来るんだと実感



キジのマルサラソース ボルチーニ茸

これまた凄いmeromero2キジは近所に住むお医者さんが獲って来た物


ボルチーニ茸の香りと弾力あるキジの食感は最高で言うこと無し


奥様が粉をこねるマルゲリータも美味


そして圧巻はイトヨリのリゾット

イトヨリの美味しさもなんだが、イタリアのリゾット米であるカルナローリを日本で唯一稲作させて作ったんだと

http://sky.ap.teacup.com/kuropon3/755.html
一昨年書いた様にup生まれて初めて感動したオルベンさんのリゾットがそのまんま目の前にある幸せmeromero

本当に本当に美味しくて無言で食べたzzz

知人だからってお世辞で言うわけでは無い

断言する

「こんな美味しいリゾット日本でここだけ」

それを芯があるとか、火が通って無いとか言われるんだそうなhi
それでも村田シェフ「まずは食べてもらってから」と柔らかく・・・zzz


既にワインボトル二本開けて酔っぱらいでドルチェ


おいら達へ祝福のメッセージ(たぶん)


お嬢は寝る準備だったのに相方のプレゼントした絵本「花さき山」のお礼にわざわざ出て来てくれた




伝説料理人オルベン(GuidoOrben)さんが創りあげたトレコローネ(Ristorante Tre Corone in Ginza)の味を引き継ぐ唯一の店、それがウーヴァ

さてまた来年行けるように顔晴ろっとbe


Osteria dell'UVA
http://www.uva-ureshino.com/