おまけ
2013-10-09 | 車
更にどうでもいい話ですw
今回行く前にタイヤを交換してみました
本当は来年スタッドレスを脱いでからとも思ったんですが年内に相当量走るしなぁと交換
AからAAにしてみました
これけっこうオススメ
BSの表だとAからAAに変更で1%改善
月に1000㎞年間12000㎞走る場合リッター160円換算で1901円の節約云々
普通の人はこのくらいなんでしょうが、おいらの場合この車だけで年間4万㎞も走っちまった
ただ元を取る前にすり減って結局無理ってのが真実なんですが、それを言っちゃおしまいですw
やっぱ新しいと転がりも滑らかだし、直進性も良いしね
でもって燃費はどうだったかというとかな~り向上
去年九州に行った時の最高燃費が行き空荷で23.56km
対する今年がやはり行き空荷で24.44㎞
今年は常時AC使用だったので実質5%は良くなってる感じです
ハイブリッドでも無い、ましてやCVTでもない8年落ちのチビ車にしては立派な数字
自分を褒めてあげたい 爆
更に更にどうでもいい話ですがこれ
昨日マッハGOGOGO観てたら出てきました
最近滑舌がいまいちの黒柳徹子です、おいらの時代徹子と言えばピンクの6輪ロールスロイスでぶっ飛ばすペネロープお嬢様以外にありません・・・って誰も知らん
ふふふふ古くてすみません
また明後日から遠出です
今回行く前にタイヤを交換してみました
本当は来年スタッドレスを脱いでからとも思ったんですが年内に相当量走るしなぁと交換
AからAAにしてみました
これけっこうオススメ
BSの表だとAからAAに変更で1%改善
月に1000㎞年間12000㎞走る場合リッター160円換算で1901円の節約云々
普通の人はこのくらいなんでしょうが、おいらの場合この車だけで年間4万㎞も走っちまった
ただ元を取る前にすり減って結局無理ってのが真実なんですが、それを言っちゃおしまいですw
やっぱ新しいと転がりも滑らかだし、直進性も良いしね
でもって燃費はどうだったかというとかな~り向上
去年九州に行った時の最高燃費が行き空荷で23.56km
対する今年がやはり行き空荷で24.44㎞
今年は常時AC使用だったので実質5%は良くなってる感じです
ハイブリッドでも無い、ましてやCVTでもない8年落ちのチビ車にしては立派な数字
自分を褒めてあげたい 爆
更に更にどうでもいい話ですがこれ
昨日マッハGOGOGO観てたら出てきました
最近滑舌がいまいちの黒柳徹子です、おいらの時代徹子と言えばピンクの6輪ロールスロイスでぶっ飛ばすペネロープお嬢様以外にありません・・・って誰も知らん
ふふふふ古くてすみません
また明後日から遠出です