飲酒隠蔽か
やっぱりJALは潰れて消えた方が良かった
いやそんな話しはどうでも良いんですが
絶望的なのはコレ
南海トラフの被害想定です
http://www.asahi.com/special/nankai_trough/
上記リンクページで各都道府県に市町村まで検索出来るので、自分の住んでる地域を入れて試してみてください
死者・建物倒壊・浸水面積・直接被害額・避難者数(1日)・避難者数(1週間)・断水・下水道・停電・ガス供給停止・災害廃棄物
これらも県別に表示されますし、下部には都道府県別にグラフでも表示されます
予想通り四国は酷く、高知の室戸では震度7 津波24m 到達まで3分と逃げようも無さそうです、九州の宮崎市が震度7 津波16m 到達まで18分というのにも驚きです
神戸辺りでも6弱の4mとなってますが、到達まで1時間半もあるので何とか逃げられそうです
驚いたのは東京の江戸川区でも5強2mとなってます
上手く逃げられてもこりゃ水没ですね~
ちなみに沖縄那覇は3mですが到達まで160分、震度表示が無いので揺れはないようです
ナムナムナムナム

やっぱりJALは潰れて消えた方が良かった

いやそんな話しはどうでも良いんですが
絶望的なのはコレ


http://www.asahi.com/special/nankai_trough/
上記リンクページで各都道府県に市町村まで検索出来るので、自分の住んでる地域を入れて試してみてください
死者・建物倒壊・浸水面積・直接被害額・避難者数(1日)・避難者数(1週間)・断水・下水道・停電・ガス供給停止・災害廃棄物
これらも県別に表示されますし、下部には都道府県別にグラフでも表示されます
予想通り四国は酷く、高知の室戸では震度7 津波24m 到達まで3分と逃げようも無さそうです、九州の宮崎市が震度7 津波16m 到達まで18分というのにも驚きです
神戸辺りでも6弱の4mとなってますが、到達まで1時間半もあるので何とか逃げられそうです
驚いたのは東京の江戸川区でも5強2mとなってます
上手く逃げられてもこりゃ水没ですね~
ちなみに沖縄那覇は3mですが到達まで160分、震度表示が無いので揺れはないようです
ナムナムナムナム