本日は都内徘徊でした・・・寒かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/9f79d29cf1cf649885a230b079e1b1b3.jpg)
都内下町で時々目にするようになった水素都バス
MIRAIのユニットを2つ搭載、タンクは10本というので(MIRAIは小1大1)圧力を抑えているけど5倍位の水素を充填してるのか![question2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/question2.png)
![question2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/question2.png)
![question2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/question2.png)
日野に造らせてるのかと思ったらトヨタ内製でマークも付いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c9/35da388ee3c8a58e1c11856fff14ae48.jpg)
五輪の送迎に合わせて造ってるようですが、そのコロリンピックもどうなるかマジ不明w
それよりもご覧のように
大災害時の給電ステーションの役割を担っているわけです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/55cb13fbfc27122d41dd97b35d44c554.jpg)
更にトヨタは船舶向け燃料電池システムをテスト中
フランスのエナジー・オブザーバー号はMIRAIの搭載部品を使って太陽光と海水から水素を生成
世界一周に挑戦中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/7c925985ef3335ca5f0b8e5028aa5d06.jpg)
かと思ったらこちらまさかの川崎重工
世界初の水素運搬船ふろんてぃあ号の進水式です![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
-253℃に冷やして体積800分の1にした水素を運べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/52db9dbd7168b74cd2048eb33bc0e659.jpg)
こんなことやってるとは・・・水素ガスタービンとかとんでも無いこと考えているようですが、まさか水素バイクとか出ないよね![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
まだまだかと思っていたら、着々と水素エネルギーが身近になって来てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f4/9f79d29cf1cf649885a230b079e1b1b3.jpg)
都内下町で時々目にするようになった水素都バス
MIRAIのユニットを2つ搭載、タンクは10本というので(MIRAIは小1大1)圧力を抑えているけど5倍位の水素を充填してるのか
![question2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/question2.png)
![question2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/question2.png)
![question2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/question2.png)
日野に造らせてるのかと思ったらトヨタ内製でマークも付いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c9/35da388ee3c8a58e1c11856fff14ae48.jpg)
五輪の送迎に合わせて造ってるようですが、そのコロリンピックもどうなるかマジ不明w
それよりもご覧のように
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/12/55cb13fbfc27122d41dd97b35d44c554.jpg)
更にトヨタは船舶向け燃料電池システムをテスト中
![up](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/up.png)
世界一周に挑戦中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/30/7c925985ef3335ca5f0b8e5028aa5d06.jpg)
かと思ったらこちらまさかの川崎重工
![exclamation2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/exclamation2.png)
![ase2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/ase2.png)
-253℃に冷やして体積800分の1にした水素を運べます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/52db9dbd7168b74cd2048eb33bc0e659.jpg)
こんなことやってるとは・・・水素ガスタービンとかとんでも無いこと考えているようですが、まさか水素バイクとか出ないよね
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
まだまだかと思っていたら、着々と水素エネルギーが身近になって来てる