チャンスー接近中 2016-08-16 | どうでもいい話 台風7号につけられたチャンスーとはカンボジアの花の名前だと 都内叩きつける雨です そんなことよりそろそろ世界中の人間にとってビックリするような、価値観の変わるようなことが起こる次期になって来ました 宇宙人が出るのか極ジャンプが起きるのか けっこうワクワクW
茄子大豊作の続き 2016-08-15 | おいしい 庄屋大長茄子ですバンバン採れて食べきれない 先日のラタトゥイユ砂肝で煮てみました そして茄子カレーは米茄子 昨日の話ですが、これでいつ逮捕者が出るかで盛り上がってますねドンドン楽しませてくださいw おいらそんなことよりタイ連続爆発が気になる あっちこちで爆発したんですが、特に警備が厳重な王室の保養地ホアヒンで起こったことにタイ国内でも衝撃らすぃ タイ政府はイスラム過激派じゃなく反体制派の仕業だと言ってるが、その理由が爆発力が弱いからってw それでも4人死んでるからなぁ と言いながら行きますけどね
祝・SMAP解散 2016-08-14 | どうでもいい話 ここまでこじれて見苦しい 40過ぎてアイドルグループだとかw ホントどうでもいい 結局独りでやろうと頑張ってたんですが、オマエみたいなワキガチビ野郎とはこのまま仕事してらんね~ってことです よっぽどみんな我慢してたんでしょうな~ ニ・オ・イ じゃなく性格ねw これがアボガド1号です鉢植えたもののニョキニョキ伸びて下から根っこが飛び出して来たw どうするかなぁ
上手くいった~ 2016-08-13 | 元気 盆の入りですな 朝5時起床~7時には家を出て大渋滞と逆行するように都内に向かいました 相方を仕事場へ降ろしておいらは独り千葉の東金へ、さすがに渋滞に1時間半程はまりました それでも順調に仕事を終わらせ夕方には渋滞に遭わず一気に戻って来られました本日走行350㎞ やっぱり人が働いてるときは遊びながら次の金儲けの段取りを考え 人が遊んでる時にそれを実行し稼ぐ これが一番効率が良い生き方だと思います ラタトゥイユ人参・茄子・枝豆・砂肝です 相方はまだまだ納得いかないようですが、残り物の応用とコストパフォーマンスを考えると、昨日頂いた鴨のスモークのように我が家の料理も段々素人離れした気もするんですが・・・ 先日の豆乳サワークリームに頂き物の金柑です さて相方は明日も仕事ですがおいらは休憩ですw
順調です 2016-08-12 | 元気 丸い殻を突き破ってスクスク伸びてるコイツはアボガドです 実はコイツ2つめで、既に60㎝位になってる初代は今度紹介します 頂き物の鴨のスモークここまで来ると既に素人じゃ無いよ 明日は渋滞覚悟で千葉まで仕事予定
茄子大豊作 2016-08-11 | おいしい 実家の家庭菜園で作ってる茄子大豊作食べても食べても食べきれない位に採れるるのでどうするかとw 巨大米茄子のステーキ こちらは同じく巨大米茄子を素焼き自家製味噌&チーズを載せて再度炙ったもの しかし何で米茄子って言うのか コメの米なのかアメリカの米なのか この歳になって初めて調べてみたら アメリカ種の大きくてまん丸なブラックビューティーを、日本で改良した品種。へたが緑色で種が少なく、肉がしまっている。 しししらなかったブラックビューティーw アメリカ人はどうやって喰ってるんだろ この他にも庄屋大長茄子ってのが大豊作それはまた後日ね 相方が中華の菰田シェフの教室に行ったんですが、ちょっとしたアイデアでスープも完璧です
オリンピックもパラリンピックも廃止でOK 2016-08-10 | ちょっと考えよう 次回東京開催に向けて電通が必死で盛り上げている商業五輪ですが、ぜんぜん盛り上がってませんw もうこんな偽善スポーツ大会終わりにしてほしい 24時間&27時間テレビと同じ糞レベルです 太田なんて勘違いと友里氏のブログに載ってました http://tomosato.net/weblog/%e4%ba%ba%e6%b0%97%e7%84%bc%e3%81%8d%e8%82%89%e5%b1%8b%e3%81%a8%e5%a4%9c%e9%81%8a%e3%81%b3%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%81%a6%e5%8b%9d%e3%81%a6%e3%82%8b%e3%81%bb%e3%81%a9%e7%94%98%e3%81%8f%e3%81%af/ 所詮運と実力を勘違いし祭り上げられ終了w オリンピック前に夜遊びしてて初戦敗退って誰も驚かね~よ こいつらの末路は中身の無い話を並べる解説者やバラエティー番組に出るのが関の山、健康食品のCMに出ても激しい運動は身体に悪いので早死にするしロクなこと無いっす でもってついでに書くけどパラリンピックも廃止しろ おいらも一級の身障者手帳持ってるからハッキリ言うんですが、身障者はひとりひとり障害のレベルが違い過ぎるんで同列で競争だの競技だのおかしいだろw 足が無い手が無いって超軽量のカーボン義足義手でそんなの公平じゃ無いだろ 義足だって義手だって既に電子化が進んでてもうすぐ実用化されるんです、おいらもしょっちゅう実験に参加してます どこまでがで何処までがなのか こんなもんみんなサイボーグじゃね~かよw そもそも今でも競技によっては健常者の記録を超えるようなパラ選手が出て来てるのに、ドーピングはダメで改造人間は良いのかよ ホントくっだらね~んだよ
あぢ~ 2016-08-09 | 元気 おいらの村では午前3時で29℃ 9午前6時に既に30℃超えてました 相方は朝から仕事、おいらも戸締まりシャッター全部閉めエアコン入れっぱなしで出動 幸い湿度が低い&風があるんで助かったんですが、その風は正に熱風まるでタイに居るみたい いやタイの方が快適w 区民検診だったので朝から水のみ、車に戻り持ってきて弁当食べた エコなんか関係なく日陰に停めエンジン&エアコン全開 雑穀梅干しおにぎり&餅チーズ海苔巻き~巨峰付き 何やらオーバーヒートしそうなのでボンネット半開き ・・・昭和かよw その後修正申告をしたりと奔走し、夕方相方ひろって帰って来ました だけど部屋のエアコンは入れたまま出掛けた方が良いよ、暑くなった部屋を全開で冷やすより電気喰わない気がする・・・知らんけどw そんなの快適ならどうでも良い
明日がピーク? 2016-08-08 | どうでもいい話 今年の暑さのって話ですが本当か 今日も酷暑の中で労働してたんですが暑かった 更に明日は都内37℃予想 区民検診やら経理やらでいろいろ徘徊予定です しかし天皇陛下も世継ぎがあれなんで色々考えちゃったんでしょうなぁ 少しゆっくりして頂きたいものです
またキチガイ老人登場 2016-08-07 | どうでもいい話 今度は杉並で祭りのサンバに火炎瓶投げ込んで自殺とかw おいらが言ってること信じても信じなくてもいいですが、これからどんどんこういったキチガイ増えるよ 団塊の世代のあたりはみんなヤバいからねw おいら一年半前に切り捨てる方が遙かに公平と書いてるんですが、益々公平な社会に進んでます もう一度読んで欲しい まぁそれはそうと、それらの勢力による経済も瀬戸際です、一か八かの金融緩和継続なんですが何度も言いますが一般大衆にとっては今まさにバブルです たぶん数十年に一度のチャンスかと この先は切って切って切り捨てていけばある程度持ち直すとは思うわけです 先日も障害者福祉業者への手当が1%減なんて出てましたがこれある意味仕方ないっす おいらも身障者ですが何の恩恵にも預かれずw 今年から始まるマイナンバー制度で生活保護を超厳格化&税金を払わず潜れないようにする 更に消費税を20%超に上げて全ての社会保障をまかなうか、ある程度切り捨てるか おいらはある程度切り捨ては仕方ないと思うよ 介護だホームヘルパーだのの賃金や手当も不当に低いと言うんですが、そもそもこういう生産性の無い仕事に血税をかけることがどうなのかということです 切り捨てる方が遙かに公平だと思うのです 格差社会は実はとっても公平なんです 冷たい言い方かもしれませんが、現実問題若い世代に何処まで押しつけるのかってことです こんな世の中を作ってきた世代が居るわけですから自業自得です 望んで今の世の中を作ったんじゃ無いって言っても、じゃ誰が作ったの誰の責任ってなるわけで、結局自己責任です おいらもしここに資本主義としてのビジネスチャンスがあるとすればロボット こりゃ~儲かりまっせw だいたい車の自動運転が実現しそうな時代になって、未だ介護や掃除を人がやってる方がおかしいわけです わけわかんない他人が来て部屋を掃除したついでに財布持ってくとかボケ老人殴って帰るとかw ロボットの方が遙かに素敵 まぁ世の中一回破綻しようとも、全体的には良い方向に向かってます 格差格差って平気でいうけど、格差社会はある意味公平なんだよね こんな豊かな国に生まれて、やろうと思えばなんでも出来るでしょ それなのにろくに稼ぎもせず国が悪い政治が悪いってw 自分の身の回りのあらゆる境遇を理由に使って働かずそれを他人のせいにするw いつもいうけど他人のせいにするのは楽なんだよね~全て因果応報だから いや本当に世の中は公平で良い方向に進んでる 今日あなたが無駄に過ごした一日は、昨日死んだ人がどうしても生きたかった一日である 他人は変えられない、変えられるのは自分だけ!
OGINOビュッフェ 2016-08-06 | フレンチ しかし今日が一番暑かった5時起き労働も道は混んでるし汗だくで歩き回って来ました・・・・大げさじゃなくマジ さて前回シェフ不在のカレーの日はいまいちw 起死回生 今回はスタッフが少ないのでビュッフェやってみるかとシェフ スタッフが少ないからこそ慣れない事やらない方がw 結果は3連休で300人集客の大盛況 シェフのブログには廃人になったとw おいら達が行ったのは最終日 開店前に入念にチェックするシェフ 自家製テリーヌも食べ放題 ししとうのピクルス これエスニック素麺w タコとトマトのタブレも良かったなぁ しかしここで前菜食べ過ぎるとメインが・・・と思いながらも美味しくて美味しくて ヤバイ食べ過ぎだw と言いながらまだ食べてる~ラー油ソーセージも鴨と胡椒のテリーヌも簡単に前菜って言葉で終わらせるにはもったいない美味しさ ふ~ここからメインw 相方は仔羊とフォアグラのパイ包み焼き おいらは宮古牛タンワイン煮込み やっぱりシェフの古典は超絶素晴らしい お腹いっぱいと言いながらデザート完食
暑くて死ぬかと・・・思わないw 2016-08-05 | おいしい おいらの村では34℃超&凄い湿度 朝から役場の放送が「死ぬからむやみに外で出るな~水飲んで家に居ろ」みたいなこと繰り返し言ってたw そんな暑さの中、神社まで1時間半散歩した けっこう平気だった タイのヤワラートからサンデーマーケットと気温38℃を丸一日歩いた時はマジ気持ち悪くなったけど、たぶんあれが熱中症の初期症状だったんだと思う 汗が塩っぱくなくなったらヤバいよ 水分補給は肝心ですが、塩分摂らないと死ぬよ ということで枝豆の食べ比べです 右からくろさき茶豆に富山ブラック、奥が庄内だだちゃまめ・・・だったかなw 結局どれも同じように味が濃くて美味しかったが庄内が良かったかも そして鱧梅は自家製です ゆで汁に切っても切っても生えて来る万能葱を刻んで 明日は酷暑の中労働なり
OGINOイエローデー 2016-08-04 | フレンチ 先々月の載せ忘れてたw 何がイエローかってカレーの日でした オギノシェフがトライアスロンで不在 そのためにカレーやってみるかと・・・・ 前菜盛り合わせ美味しかった でもってカレーはお代わり自由・・・・うん パンチが足りないもっともっとスパイスぶっ込んでガッツリを期待してたおいらは肩透かし サーロインが出たお腹いっぱい デザートはおいすぃ いまいちだったのとカメラを忘れてガラケーピンぼけだったので放置されてた記事でした コスパは良かったんですがやっぱシェフが居ないと締まらないなぁ
エンゲル係数向上委員会 2016-08-03 | ありがとう 宴をやったのは先日相方の誕生日 日頃感謝を込めてるものの何のプレゼントも無いw 「好きな物買って家で宴会しよう」と提案 二人で細やかな宴をやりました まずはシャンパンを開けて 左相方製豆乳に米酢を加えサワークリームソース 右は癖の無いカマンベールなど食べない相方が専門店で入手してきた癖の塊ヤギのチーズ3種類 やっぱり添加物が入っていないナチュラルチーズは旨いわぁ そしてフォアグラ蜂蜜に胡椒 更にはキャビア ナチュラルチーズの一つにに黒トリュフが入っているので世界三大珍味が揃い踏みですw 自家製パンに先程のクリームを付けキャビア載せ そのクリームは癖になる美味しさ ご飯を板状に焼いてこれに載せて食べた 少々お高めのワインを開けて この他にシャブリも開けたんですが泥酔記憶無しw エンゲル係数向上委員会でした
そろそろじゃねw 2016-08-02 | どうでもいい話 おいら達が呑気にパークブリュワリーエールを呑み始めた頃こんなのが流れたらすぃ 観測点への落雷って話ですが 予行演習 筋書き通り 予知夢 デジャブ どっちにしろ近々ですね