くろじいの独り言

ハイアットライフタイムグローバリスト日記
   World of Hyatt Lifetime Globalist

本日御用納め

2019-12-15 | 元気
ことしもあと半月となっちゃったねsymbol5

あっという間に過ぎた感がありますが中身はギッシリmanとても充実してました

今日は都内巡回しcarおいら事実上の御用納め、あとは年末に向け挨拶廻りをする程度ok2

温泉にでも浸かりながら既にたてている来年の計画をチェックしますyu当然世の中がどうなっても良いようにパターンをいくつかok


さて九州の話題item4


久し振りに薬院のやま中本店へ


流石旨いねheart
















ここまで特上おまかせコースは充分な量meromero2


オマケにバッテラが出たんだが、更に追加でコハダ頼んだら「切らしたけど締め鯖ならあるよ」というのでお願いw


運良く大将の目の前だったので「三日前に仕込んだんだ」と言いながら自ら握ってくれた


しかしこれは旨かったなぁkirakira2



目的地UVA

2019-12-14 | イタリアン
もちろん佐賀の目的は村田シェフの店kirakira2


満席の為にご予約を頂いているお客様のみとさせて頂いております。

いつもの様にお任せですok2


まずはイタリア産flag7ブラータチーズのカプレーゼ


ビオワインで


トロ~っとheart


村田シェフが自ら作る自家製生ハムのクロスティーニ


宮崎産雉のソテー


トレビスとシメジのイノシシサラダ


イノシシ旨いheartこれでサラダなのかexclamation2肉率高しup_slow


黒キャベツのスープ


サフランのリゾット


フレッシュレモンのスパゲットーニ

生麺かと思ったら乾麺だった、スパゲットーニはウドンの様に太いので15分も茹でるんだと


穴子のフリットはサックサク


2本目meromero2


牛スネ肉の煮込みfire




写真の様にup最近有田の有名工房で素晴らしいお皿を揃えて散財した村田シェフ「量多すぎたeqと心配するだが、おいら達ペロッと完食w

さが桜マラソンに備えて練習中だと、吉野ヶ里遺跡の方まで走るっていうんだが大丈夫かねquestion2

相方が東京マラソン完走した後の話しをして脅かしといたw

そして聖子の話をしたら、以前村田シェフが熊本のホテルに勤めている時にも彼女のディナーショーがあって忙しかったと

調べたら今年も福岡の後はその熊本のホテルだった~20年も前から同じなのか、やっぱ長持ちしてるw


OSTERIA DELL UVA
http://www.uva-ureshino.com/


田主丸へ

2019-12-13 | りょこう&ホテル

佐賀に向かう途中で久留米へ立ち寄り

田主丸はカッパだらけ


久留米は松田聖子の故郷・・・とは関係なく目的は久しぶりにおいらの好きな紅乙女酒造heart


あららら江口寿史exclamation2


よくわからんが、江口バージョンが出てたw

ホームページにはこう書いてあったdown


お酒離れが進む若い人たちには、紅乙女を通してお酒を味わう人生の喜びを知っていただければと願っておりました。
その思いが通じたのか、九州出身で、漫画家・イラストレーターとして活躍を続けられている江口寿史さんとの出会いが生まれました。


確かに酒を呑めといえばアルハラ云々ってバカかexclamation2

酒が強い弱いは関係なく、嗜むはおろか、ぜんぜん呑まない下戸な輩に料理の味云々言われても結局不味いだけですdown_slow



江口バージョンは買わず、原酒他色々買い込みました

今回のレンタカーはコレup

1日5千円程度が相場なんですが、シーズンオフのためか直前に3日間1万600円のキャンペーン発見search

マーチのはずがノートになってたw
幸い嫌いなe-POWERではなくノーマルだったんですが、アクセルの節度といい全ての仕上げが粗すぎる
日産ってこんな車しか作れなくなったのかよ~哀しい

ということで佐賀へ


住吉神社

2019-12-12 | りょこう&ホテル
早朝の福岡便だったので、昼を食べる前に散歩
と言っても機内で食事したのにねanimal4

グランドハイアット福岡からわずか徒歩10分なのに、未だお参りが実現していなかった住吉神社へkirakira2


日本全国に2000以上ある住吉神社の総本山です



元々大昔は向い側の天竜池updownにあったらすぃ




境内は撮影禁止だったので不敬はせずok2


御稲荷さんや猿田彦神も祀られていた




何とハイアットからトボトボ歩いているとrun欲しかったVAGRIEの店舗を発見search
ずっと狙ってた財布を相方に買ってもらったexclamation2

デパートからは撤退し、実店舗がほとんど無いのにこの偶然

いやこの世に偶然は無いw

今夜の今年最後の満月でフリフリして新年から使うheart

なのでお披露目は来年です

爆発的に貯まるの決定moneymoneymoneymoneymoney



きひる     (黄金に輝く)kirakira

ひひる     (光る)symbol2

たからさお   (宝の徳分)symbol3

ふるふるみつる(満ち溢れ降ってくる)kirakira2

あめつちのさお(天と地の有り難い恵み)heart





定宿です

2019-12-11 | りょこう&ホテル



キャナルシティーの電飾ですlight


ショータイムは撮影&録音禁止なんで飲食時

400人exclamation2


見栄えばかりの食事はお世辞にも美味しいとはw


ひとつ撮り損ねたが覚えていない位どうでも良い


この肉は合成では無いと思うが酷かったw




しかし怖いくらいの集まりだな・・・もういいやw


STAR WARS

2019-12-10 | りょこう&ホテル

昨日のフライト狙ったわけでは無いのですがupコレ


とっても良い天気だったsun


羽田(HND)right福岡(FUK)Premium class

着いて即運転なのでノンアルbeer

別に聖子のためだけに来たわけじゃないですw




搭乗記念だとw


昨日福岡空港に降りて驚いたのは到着口に立つ多くのアフガニスタンの人達、中村医師の遺体を載せた便の到着を待っていた


横断幕には「守れなくて申し訳ない」と日本語で

切ないね・・・・こんな人徳のある日本人も居る

心からご冥福をお祈りします


あれから40年w

2019-12-09 | りょこう&ホテル
おいら高校生の時にテレビ局まで行ってバラエティー番組で拍手するバイトしてたことがあるclap

その時にデビュー直前の彼女がゲストで来てた

あのCM歌ってる子か・・・

収録後においら達にも挨拶に来たっけ

正確にはまだ39年かなquestion2question2question2

う~ん長持ちしてるなぁ

おいら同じ歳なんだよね






ということで福岡に居ますbe



一重の方が良かったなw


今夜は一人飯

2019-12-07 | おいしい
相方は早朝からレッスン&研修ase2で終電予定

おいらは寒いので引き籠もって伝票整理に請求書作成


なので今夜は一人でウナギ食べてますheart
と言っても温めれば良いようにしてくれてた、この他にサラダやモズクに納豆でお腹いっぱいman

昨日超労働なんて書いたけど、実際サラリーマンの方が大変だよな

8時に出て22時過ぎ帰還なんて当たり前だろexclamation2って言われそう

おいらなんて「暑い」「寒い」「眠い」「天気悪い」
そう言って週休6日を目指し自由にスケジュール調整出来るけど、サラリーマンじゃそうはいかないもんな

おいらの疎開先に、かつて購入が抽選にまでなって栄えた新興住宅地があるんですが、今は商店街も無くなり爺さん婆さんもまばらで廃墟に近いhi

体調が悪かろうとなんだろうと早朝から満員電車で出勤し遅くに帰宅、一生かかって廃墟のローンを払い終わるなんて悲しいよなzzz

たださ~現実逃避で安易に自営なんてすると死ぬよw



さて税務署経由で経産省から来てるup何度目かeq

おいらの様なフリーランスが

取引先から増税分値切られていないかeqeqeq

もし貰えないならその取引先を書いて提出しろ


って密告社会ですw

いやいや、おいらなんて逆に増やしてくれたup_slow

今迄内税だったのに

「今回の増税から外税で良いですよ」

そう突然言われ

「そんなぁ申し訳ないので、このままで良いですよ」

と思わず答えたら

「本当に良いのquestion2ってニヤニヤ笑って言われたので

手のひらを返して

「ではお願いします」って外税にしてもらったw

なので実質1割アップup_slow


本日超労働

2019-12-06 | 元気
と大げさですが、8時に出て22時過ぎ帰還

途中コーヒー一杯、ペットボトルのお茶1本でずっと徘徊しっぱなしcar

ラッキーが重なり何とか上手く収まりましたok2

今年の仕事も目処が付き、来年の計画を練ってます



沖縄豚のスモークレバー

たいへんよく出来ましたheart


土曜日都心初雪?

2019-12-05 | おいしい
ホントかsnow何が起こるかわからない世の中ですからね

今日も恐慌対策で都内奔走してましたsymbol5

おいらが思うに東京オリンピック中止の原因はいくつかあります


311並の巨大地震再来

北朝鮮暴発でミサイルが日本に飛来

世界大恐慌

新型インフルのパンデミック


どれもけっこう現実にあり得ると真剣に思ってます

まぁ北チョンの場合は筋書き通りですがw

とにかくおいらの頭がおかしいと思って良いから、
食料や飲料水の備蓄を増やすなりして下さいませexclamation2



タイチキンカレーheart

そろそろタイに逃げるかなw


唇がくっつくw

2019-12-04 | おいしい

先日沖縄で買って来た100円の豚皮塊煮込んでますanimal4

今回お初なので実験的に・・・・


トマト缶と塩を加えてfire

トロットロで冷めると器を真横にしてもこぼれないexclamation2


さらにGABANのカレー粉を加えたバージョンもheart

すんごいコラーゲンで唇がくっついて開かないのw



flag7オーガニックワインで


教皇専用車はMIRAI

2019-12-03 | 
キリスト教はわけがわからんので、ローマ教皇でも法王でもどっちでも良いbe

彼が乗るための車を「パパモービル」と呼ぶんだと

先日来日した時に使われた車がMIRAI、国沢親分の情報によると長崎に1台、東京に1台の枠付きの改造車、更に移動用に通常のMIRAIを用意car



トヨタからお願いしたのではなく、今夏位にバチカンから直接トヨタに「環境にやさしいクルマで教皇専用車を作ってくださいませんか」と依頼があったそうな

(宣伝に使われない様に、基本的にメーカー側からの依頼は断られる)

当然白羽の矢はMIRAIへkirakira2

しかし僅か3ヶ月で安全な改造車を完成させるのは至難の技、それも超極秘にexclamation2

そこで今回新車の試作部門が重役を担ったと、そのためトヨタ社内でもMIRAIのパパモービルを知っている人はごく僅か

ただでさえ屋根を切って剛性が落ちてるうえに、単純に枠を付けるだけではなく、そこに護衛を含め数人が乗るわけでman万一怪我でもしたらとんでもないので相当念入りな造りになってるらすぃ


リヤにステップまで付けてるんだな


こちら移動用のノーマルMIRAI


東京ドームの時は一番上の写真にある上部枠が無いねrain雨天時に屋根を付ける枠なんだろう

今後このMIRAIがどうなるかはバチカンの依頼待ちなんだそうで、たぶん1台はバチカンの博物館へ、許されればもう1台はトヨタ博物館へってことです

ちなみにナンバーの「SVC 1」はステートシティーバチカン1=バチカン市民1って意味だとか

未だ一日3台程度しか作れないので、誰かの納期がチョッピリ延びたかw


都内は嵐だったよ

2019-12-02 | 元気
仕事が立て込んで都内徘徊だったんですが、ワイパー最速でも前が見えない程の豪雨でした

あまりの降りで、車乗り換えるのに隣に並べてスライドドアからスライドドアに乗り移ったりw


さて早速そのモモ肉のローストfireです

流石に2人でペロッとはいかないbe

そう言えば石垣島を走っていると

「黒子豚売ります」


そう看板出てましたexclamation2とうとう次は生きたままか~

相方も流石に殺せないってw

上手く血抜きして皮剥いたら旨いと思うよhi




片付けしてたら以前もらったコレが・・・zzz

首里城が燃えたのもこれから起こることの啓示

シートベルトはしっかりねexclamation2