時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

長芋バーグとは関係なく孫の事(笑)

2013-07-08 | 晩ご飯

長芋ハンバーグ

レンコンバーグが好きなんですがレンコンが無かったので(買いに行く気もない

今夜は長芋バーグにしました。

合挽きミンチに、サイコロ位に切った長いもと卵、パン粉少々、青ネギ、

ニンニク、生姜、塩コショウを良く混ぜ合わせて混ぜます。

両面しっかり焼いて、醤油1、砂糖1、味醂1(お好みで)、酒1のタレを絡める。

さっと茹でたオクラを加えてタレを絡めて出来上がり

レンコンの食感が好きなのですが、長芋のホッコリした食感も悪くないです。

歯が弱くなった夫には好評でした


nagaimohamburg1



副菜は、

大豆サラダ(作り方はこちら

ゴーヤと竹輪のサラダ

おからの炊いたん・・・


banngohan1



嬉しかった事三つ

週末に娘と孫が泊まりに来ました

孫を保育園まで初めてお迎えに行きました

孫二人と、じいじとばあばの四人で電車に乗りました


Ko1


上の孫も初めての電車は、しいじとばあばと乗りました。(その時の様子はこちら

今回は下の孫の、初めての電車体験です。

少しおしゃべりが出来るようになった孫

「うれしい~」 「たのしい~」と言ってくれましたが、

それ以上にじいじとばあばが、「うれしい~」 「たのしい~」でした

Ti1

最新の画像もっと見る