夫が鳴門で釣ってきたチヌ(黒鯛)
大小取り混ぜて7尾、大き目のチヌ3尾はご近所さんへお届け~
チヌより嬉しいスダチとレンコンと玉ネギのお土産
・
綺麗なチヌですが、お造りでは食べませんでした。
夏場のチヌは塩焼きの方が美味しいかな?
・
チヌをお届けしたら、早速お返し
美味しそうなお野菜達~それに甘いスイカも頂きました。
何より嬉しい野菜達です。
・
晩ご飯
ゴウヤチャンプル、あら炊(ゴボウ入り)、きゅうりの酢の物、冷奴、なすびとしし唐の揚げ浸し
・
・
・
・
・
・
・
・
・
お越し頂き、有難うございます
・
・
・
> 夫さんデカした~[E:shine]
はい、お野菜を頂くのでお礼にお魚をお届けしました。
でも、お返しの方が多いです
今年も、スイカは二回頂きましたがビックリする位甘くて美味しいのですよ
皆さん、上手に作られるなぁ~と感心してばかりです(いつでも貰う専門)[E:happy02]
> そう言えば揚げびたし、今年はナスが採れなくてやってないなぁ。
チョッと前まで、キュウリもナスも高かったですよ[E:up]
最近チョッとお安くなって、キュウリ一本39円になりました・・・高いよね~[E:gawk]
> 鳴門のほうって玉ねぎの産地なのでしたっけ?
鳴門と言うより、淡路島の玉ネギです
淡路の玉ネギは甘みが有ってジューシーなんですよ
とっても美味しいたまねぎです[E:happy01]
> まるでキュウリのような細いゴーヤ、初めて見ました。
あれ~写真の撮り方が悪かったのか[E:eye]
ごく普通のゴーヤで、太短いのは瓜様なコロンとしたゴーヤなんですよ~
キュウリは逆に太いキュウリなんですよ
え~っと、撮り方でスマートに見えるゴーヤ・・・人間も一緒かな?
スマートに写りたいわ[E:happy01][E:scissors]
豊漁じゃないですか~~!
夫さんデカした~[E:shine]
おすそ分けのお返しも豊作~~[E:lovely]
ゴーヤが二種類も、いいですねぇ。
おかずも沢山出来ましたね[E:full]
夫さんと二人でチビチビ?もといグビグビ!イケたことでしょう[E:beer][E:beer]
そう言えば揚げびたし、今年はナスが採れなくてやってないなぁ。
秋ナスに期待しよう。美味しいよね~。揚げびたし[E:heart04]
ぶった切ってアラ炊きになりましたか。 おいしそうです[E:lovely]
獲れる季節によってお料理方法を変えるなんてプロ級ですね。
鳴門のほうって玉ねぎの産地なのでしたっけ?
たくさんのお土産つきで、夫さんもkurosuさんの心を汲んでらっしゃいますね[E:happy01]
まるでキュウリのような細いゴーヤ、初めて見ました。
ゴーヤも種類によって苦さが違うのかしら[E:coldsweats01]
ゴーヤを食べるにあたってどうしたら苦くなくなるか、試行錯誤の毎日です[E:think]
嫌いなヤツが1人いると大変です[E:coldsweats02]