時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

美味しい人参を頂きました。

2012-02-24 | 晩ご飯
人参の旬は一年中なんでしようか?新鮮で美味しい人参を頂きました。 
 
土を洗い流した後、そのままパリパリと一本食べてしまいます!甘くて人参臭くないんですよ~
 
夫にはサラダで・・・オリーブオイル、レモン汁、塩コショウで簡単サラダにしました。
Ninnzinn
 
 
 
 
 
カボチャをストーブの上で煮ていたら・・・焦げた
 
慌てて取り出して一つ食べてみたら・・・まぁ~何と言う事でしょう~ホクホクでそれはそれは美味しいカボチャになっていました
 
これって、『怪我の功名』と言うのね(笑)皮があめ色になっています
Kabocya
 
 
 
 
 
オクラの柚子胡椒和え
 
さっと茹でて醤油、柚子胡椒、砂糖一つまみで合えただけです。
Okura
 
 
 
 
 
鯖の味噌煮
 
我家の鯖の味噌には、鯖を先に焼いておきます。身がしっかりして香ばしくなるので一度お試し下さい。
 
おネギもたくさん頂いたので、一杯入れました。
 
今回の味噌煮は赤味噌を使っています。
Saba
 
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
 
 
 
 

最新の画像もっと見る