時々頑張ります。

『時々頑張らない』生き方から年を重ね
『時々頑張ります』に変化しました。
その内『時々頑張りなさい!』と言われそう~

本日のお勧めは、春キャベツとアサリ

2012-04-27 | 晩ご飯
我が家の定番メニューなった春キャベツとアサリの蒸し物
 
 
春キャベツを一口大に切りフライパンに入れ、10g(お好みの量で)位のバターを細かくして春キャベツに散らし、
 
 
その上にアサリを乗せお酒を振って酒蒸しにします。(塩コショウはお好みで無くても美味しい)
 
 
アサリの口が開いたら出来上がり、お醤油少々(小1位)振ってひと混ぜしたら盛り付けます。
 
Asari
 
 
 
 
 
湯豆腐の残り物を煮物にしました。出し昆布もカツオもみんな一緒に煮て、美味しくいただきました。
Mizuna
 
 
 
 
 
にんにくやの餃子・・・・・餃子を焼くのが下手な私です
Gyouza
 
 
 
 
 
今年初のトビウオ~一尾130円でしたがお造りに出来るとポップに書いてありました。
 
 
久し振りのトビウオで皮を引くのにもたもたしましたが、
 
 
もっちりアッサリ美味しい飛び魚でした。
Tobiuo
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
 
 
 
 

最新の画像もっと見る