クックパッドで検索すると、ホットケーキミックスのレシピが一杯出てきます。
賞味期限まじかなホットケーキミックスをどうにかしたい~良いレシピを見つけました。
豆腐が一杯でヘルシーな気分・・・になりますねお砂糖は少し控えめの20gにしました。
・
りんごとレーズンの煮たのは冷蔵庫で何時も待機しています。
200g入れて混ぜ合せ、型に流し入れました。
リング型で一気に焼きます。
・
180度で25分、美味しそうに焼けました。
・
ひっくり返して冷ましていますが・・・
・
我慢出来ない私・・・熱々をぱくり豆腐の味がする~
冷めたら豆腐の味はしなくなりましたがしっとり美味しい簡単ケーキです。
・
・
・
・
・
・
・
お越し頂き、有難うございます
・
・
・
卵は1個だしバターは使ってないし、ヘルシーでいいわ~~[E:good]
サクサク食べてしまいそうです[E:note]
(これにジャムとかクリームを乗せたらカロリーアップね[E:coldsweats01])
私は昨日、かんころ餅を作りました。
冷凍していた干し芋ともち米を蒸してつきましたよ(もちっこクンが)
素朴な甘さで美味しいけど食べすぎたらあきませんね[E:smile]
さ~ 今日はどんなオヤツを作ろかな~?
晩御飯のメニューは決まってるんですけどね~。
今日は、ついに! ついに! あれ作りま~す。
我慢できずにキムチとニラ買って来たぞ~[E:scissors]
レーズン、ラム酒に漬けといて・・・[E:coldsweats01]
そこから始めないと[E:down]
でも、私でも作れそうな簡単レシピ[E:heart04] 娘に変わって私も挑戦してみます[E:flair]。
(ほんとは出来る子?もとい・・叔母さんです。)
ただ、明日はお出掛け日[E:dash]・・・今日のうちにリンゴとレーズン何とかしときましょう[E:coldsweats01]
ミーコさんもついに、大阪B級グルメを・・・ですね。[E:happy01]
> (これにジャムとかクリームを乗せたらカロリーアップね[E:coldsweats01])
あかんよ~、煮りんごレーズンにお砂糖も入っているので控えめにしましたが
十分に甘かったです・・・半分以上私が食べた・・・[E:happy02]
伊予柑のマーマレード入れたら美味しそうです。[E:heart04]
> 我慢できずにキムチとニラ買って来たぞ~[E:scissors]
手でくちゃくちゃとしっかり粘りが出るまで混ぜて下さいね
どうしてもバラバラになる様でしたら、卵を1個プラスしてみて下さい。
余り期待しすぎで、ガッカリしないでね~あくまでB級グルメですから~[E:happy01][E:sweat01]
りんごもレーズンも無くて大丈夫ですよ[E:scissors]
何でも、自分の好きな物で作れば良いのですよ
レシピは基本の生地を参考にさせて頂きました。
クルミとか美味しいと思います・・・ゴマも美味しいやろうなぁ~[E:heart04]
それか、お野菜を入れてケークサレ風にするのも良いと思いますよ[E:lovely]
樽見さんは本当に"出来る子"だと思います・・・[E:happy01][E:sweat01][E:sweat01][E:sweat01]
なんと、、嗜好が良く煮ているのですね。
私も、ホットケーキミックスがあるので初心者ですが、ケーキを焼こうと思っていた所です。
オープン料理をしないので練習です。参考にします、有り難う。
りんごと干し葡萄に煮たのアップルパイに入れるのですか、アップルパイも作りたいと思っています。
宜しく御願いします。
おはようございます。
私もお好み焼きには驚きました[E:sign01]
やっぱり似ていますね[E:heart04]
ホットケーキミックスを使ったケーキって簡単で良いですよ~
簡単で美味しくてヘルシーだったら言う事なしです[E:scissors]
アップルパイも、パイシートが冷凍食品売り場に置いてあります。
袋の裏に作り方が書いて有りますので、簡単に作れますよ
先日、姉も初めてアップルパイを作って感動していました
簡単で美味しので、ハマっていて人が来るとアップルパイです[E:lovely]