すずしくなりましたね~揚げ物も苦にならなくなってきました。
食欲の秋到来~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/72/fc0b5501de4608db92f4237de3641768.png)
![晩ご飯](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/32/b195473c2249b96351f640809ef9110d.jpg)
天然ハマチは養殖と違って脂の乗りが少なくアッサリしています。
若い頃は脂の乗ったハマチが好きでしたが、最近はアッサリしたハマチが好きです。
![天然ハマチ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/38/aa048e490a96a58a4d18813eaa669ada.jpg)
孫が保育所で収穫した可愛いゴーヤをもらいました。可愛い~
![孫からのプレゼント](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/8e6990fff847ba07dbda5be9855be28d.jpg)
自宅に有ったゴーヤも一緒に、桜海老、竹輪、玉ネギも入れて掻き揚げにしました。
孫のゴーヤは格別に美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/aa/0acad00974d3a193b157fee6ea4a222e.png)
![ゴーヤチャンプル](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/35/ea82fe694909760a94452eb327670cab.jpg)
ざっくりササガキのきんぴら牛蒡
豚肉を炒め、ざっくり切った牛蒡、人参をを入れいため合わせます。
調味料の割合は、砂糖1~2、醤油1、酒1、味醂1を入れ(我が家はお砂糖を多めに入れます)炒め、
出汁(水でも可)をひたひた程度に入れ、煮汁が無くなるまで炒め煮にします。
![ごぼうのきんぴら風煮物](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2e/6d2470855a8bbfa148b1f4f5bd3697df.jpg)
連休3日間、晴天に恵まれお祭りも十分に楽しめ、孫達とも楽しく過ごすことが出来ました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c4/856d9be4efc01be9cd74b9e381380b63.png)