水菜肉豆腐
緑が濃くて、茎の太い大きな水菜を頂きました。
見た目で・・・硬そうな水菜と思った私・・・ごめんなさい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/confident.gif)
とても柔らかくて美味しい水菜でした
いゃ~今の時期の水菜は最高ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/sign01.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/heart04.gif)
・
![水菜肉豆腐 Mizuna](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/5c/86c8787bc265ab6a2960b7263d065f60.jpg)
生ワカメが出回る様になりました。
さっと茹でて、ポン酢で食べるのが一番好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/lovely.gif)
今回、たくさん生ワカメを頂いたので炒めてみました。
ゴマ油で千切りした土生姜を炒め、綺麗に洗ったワカメを入れて醤油少々、甘味少々で炒める(出汁醤油でも美味しい。)
ゴマを振ってお召し上がり下さい。
・
![生ワカメの炒め物 Namawakame](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/1df9ccfb597049d7be5befedf591b0b7.jpg)
簡単ポークビーンズ
水煮の大豆一袋とトマトの水煮一缶、玉ねぎ、ニンニク、豚肉、適量
みじん切り玉ねぎとスライスしたニンニクをオリーブオイルで色づくまでしっかり炒めます、
玉ねぎが炒まったら、豚肉も入れて炒め合わせ、水煮大豆、水煮トマトを入れて弱火で煮込む、
我家はストーブの上でコトコト煮込みました。塩胡椒で味を調えて出来上がり。
・
![メタボ対策になれへんね? Porkbeans](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b5/18e5d7d6f33ae795760b71b69c586b68.jpg)
大豆のイソフラボンと、メタボ予防も出来る?トマトで綺麗なお姉さんになりますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/virgo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/shine.gif)
・
・
・
・
・
・
・
・