晩ご飯
棒々鶏、ワンタンスープ、オクラと豚肉の炒め物、
ブロッコリーをマヨネーズに柚子胡椒、醤油を混ぜたソースで頂きました。
鹿児島のさつま揚げ・・・母は《つけ揚げ》と言います。
本場のさつま揚げはそのまま食べると美味しさが良く分かります。
本日のメインは『さつま揚げ』です
お財布の味方の鶏胸肉とキュウリ
胸肉の皮や脂を丁寧に取り塩コショウをし、お酒(大4)を振りかけてふんわりラップをし、
電子レンジで蒸します(600Wで4~5分位様子を見ながら時間は調節して下さい)
蒸した胸肉が冷めたら、胸肉の繊維に沿って細かく手で裂くか、包丁で切るかします。
後は、お好みの盛り付けでどうぞ~
蒸した後にお皿にお出汁が残りますので、捨てずにお料理に利用して下さいね。
我が家は、ワンタンスープに使いました
棒々鶏のタレ
すりゴマ30~40g、酢大2、マヨネーズ大2、砂糖大2、醤油大2、ゴマ油大1、
分量はお好みで加減して下さい。
ネギの小口切り(細か目)、摩り下ろし生姜、ニンニク少々を入れてよく混ぜます。
市販のゴマドレッシングでも大丈夫ですよ
嬉しかった事三つ
やっと美容院へ行きました・・・あぁスッキリ~
購入して未読のままの本が数冊・・・一冊やっと読み始めたら止まらない~
タイガース・・・広島が苦手やね・・・
最新の画像[もっと見る]
- Ellen White Wedding 8年前
- 秋刀魚の梅煮 9年前
- 秋刀魚の梅煮 9年前
- 夫の釣果で晩ご飯 9年前
- 夫の釣果で晩ご飯 9年前
- 夫の釣果で晩ご飯 9年前
- 夫の釣果で晩ご飯 9年前
- 日本三大美人の湯と言えば 9年前
- 日本三大美人の湯と言えば 9年前
- 日本三大美人の湯と言えば 9年前