季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

2019 な花の栽培

2019-12-23 11:11:25 | 野菜 種まき・さし芽・植え付け
な花(寒咲)
9/14 種まき
9/16 発芽始まる。3日目で発芽、早!
9/25 定植
10/28 間引き、追肥した
     定植から1ヶ月以上経ち株は太り真っ直ぐ伸びた株は少ない。遅すぎた。
     間引き菜は鶏肉とスープにしていただいた。

12/19 初収穫4本


'20.1/17 1月に入り収穫最盛期に。今年は暖冬で収穫期が早い。
※白さび病が目立つ。気づく度に葉をかき取る。
2/19 まだ収穫最盛期。
 ずっと収穫最盛期続く
3/21 収穫終了。
 まだ十分収穫出来るが、後から植えた苗が収穫最盛期に入り収量が多すぎて食べきれないので
 株が古い物から終わりにした。



10/27 2回目の種まき
10/30 発芽始まる(50%発芽)

12/14 定植6株(ピーマンの跡地)
12/16 定植11株(アンデスの跡地)
※発芽してポットにほったらかしだったので苗が老化したかも。
 捨てるのももったいないのでダメ元で植えた。
12/26 定植23株(キタアカリの跡地)
 ※これでな花の植え付けすべて終了。
  既に苗が老化しているのかしら?小さな苗なのにつぼみを付けている株もある。
  空いている畑だからダメ元でしばらく様子見。
12/29 白さび病被害が目立つ。
    今ついている花を収穫して薬剤散布。
※白さび病は気付いたらかき取るを繰り返す。

'20.2月 白さび病になるのは下葉、かき取るを繰り返して白さび病はかなり減ってきた。
   後から植えた苗も収穫できるようになっている。

3/26 一番最後12/26に植えた株の収穫終了。後作を考えて早めに終わりにした。


もし来年も植えるなら、早め早めに葉を点検、白さび病の葉を見つけたら即かき取る事。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ 種まきから開花まで

2019-12-22 21:42:35 | 庭の様子



種まきから2年7か月、クリスマスローズのニゲルが開花しました。
ニゲルは種まきから開花までが普通のクリスマスローズよりは早いようです。
10株ほどありますがそのすべてにつぼみが付いています。
殺風景な冬の庭を見る楽しみが増えました。



OGPイメージ

クリスマスローズ ニゲルの育苗 - 季節の風音

2017年5/23【クリスマスローズニゲル】種まきクリスマスローズニゲルは12月より咲き始め、翌年3月頃迄、開花期間の長い花です。冬花の少な...

クリスマスローズ ニゲルの育苗 - 季節の風音



12/22の歩数=10299歩   12/21の歩数=11116歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 秋じゃが(アンデス・キタアカリ)

2019-12-21 11:03:00 | 野菜 種まき・さし芽・植え付け
ジャガイモ
9/2 ジャガイモ(アンデス)12玉植え付け
9/4 ジャガイモ(アンデス)11玉植え付け
9/6 キタアカリ10玉植え付け(芽出しをお盆過ぎから始めたがまだ出ない。
   遅くなるので芽は出てないが植えた)
9/17 アンデス発芽(植え付けから2週間)
9/18 芽出しキタアカリを2個植え付け。 ※芽出しと芽出し無しと、どの程度違うか見る為。
9/28 芽出しキタアカリを1個植え付け。 ※隅っこに植えてみた。この時期に植えて収穫の出来を見る為。
10/7 キタアカリ1本発芽(植え付けから....何と32日)
10/13 キタアカリ7本発芽
10/17 発芽出揃う(あと数本不発芽)昨年と比べると10日程遅い。どうぞ霜が遅く来ますように。
10/20 キタアカリ残り1本不発芽、もしかして芋が腐った?残りはすべて発芽
 ※芽出しした種イモの方が生育が早い。これもこれからの課題。
  芽出しには少なくとも1ヶ月はかかる。余裕を持って芽出し準備をしよう。

10/24 追肥をしてアンデスのみ土寄せ
10/26 キタアカリ最後の1本が発芽、これで植え付けした芋全部が発芽。(植え付けから50日
    ※成長が非常に遅い。11/15現在まだ10㎝ぐらい。
11/15 キタアカリ2度目の追肥。これで追肥は終了

※アンデスは土が盛り上がり何度も土寄せ

12/1 昨日冷え込み厳しく2㎝ほどの霜柱が立った・・・
    アンデスの葉がぐったり、9/2に植えたのを掘った。不作。
    全然芋がない株もあった。腐ったのか虫にやられたのか?
    大きな芋は少しだけ、生育していない小さな芋がたくさん付いていた。
    あれが成長したら豊作だったんだけど・・・

12/5 アンデス収穫終了
    残り半分も収穫。前回と同じ不作。
    昨年秋作でキタアカリを植えたくさん採れたので今年も同じく豊作かと期待したが、
    ダメだった。アンデスは作り難い品種なのかな?それとも今年の秋の天候不順が影響した?
    ま、素人作で毎年豊作って事はないだろうから。
    でもポテトサラダを作るだけの芋は採れた。

12/21 キタアカリ収穫終了。アンデスよりもっと不作。
    種芋は同じ量だったが収量は半分、苗入れのザルに1杯、それも小さい芋ばかり。
    ま、仕方ない。今年はどこもみな同じらしい。
    少しの芋を大事に食べよう。

農家さんのアドバイス=「もう少し早く植え付けた方がよかったかもな」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は一日庭仕事

2019-12-20 22:39:04 | 庭作業・畑作業(備忘録)
師走とは思えない穏やかな一日でした。
気温も高く、絶好のガーデニング日和、今日は頑張りました(^^)

まずローダンセマム(ピンク)の植え付け。プランターに3本植えました。アリッサムと一緒に。
ローダンセマムは初夏さし芽したものと、夏刈り込んでさし芽しようと水に入れてそのままほったらかし、
気が付いたら発根していてあわててポットに取ってそのままほったらかしの苗を植えました。
こんないい加減でも元気に育っているのです。
あまり手をかけない方がいいのかもしれません。
夏越しした株3鉢の植え替えもしました。
カサカサの枝でこれで春に花が咲くのかしら?春のお楽しみです。

次にアナベルの剪定、アナベルは普通のアジサイと違い地際で刈り込んでも来年花が咲きます。
ですからアジサイの剪定知識がなくても育てられる、これってkutakuta向きです。
kutakutaはなるだけ短く刈り込むのが好きなのです。
中途半端は達成感が感じられない。(*´Д`)


12/20の歩数=6352歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモアンデスが美味しい~

2019-12-19 21:35:39 | 日記


雨上がりの朝


今日一日、どんよりというよりは今にも雨が落ちてきそうな雲行き。
実際午前中にポツポツだけど雨が降ってきた。

気まぐれな女心じゃないけれど、11月は雨が多く12月になってもその傾向は続いている。
晴れの日が続かない。

今日は先日掘ったアンデスでポテトサラダを作りました。
美味しい(^^)!ほくほくで本当においしいサラダが出来ました。
皮をむいたら所々紫色の芋、これ食べても大丈夫なのかな?すぐにネット検索。
これはアントシアニンで紫芋などと同じだそうです。
ポテトサラダは本当に美味しくて、欲を言えば豊作だったらよかったのにな・・・
何しろ秋じゃがは天候不順もあり、不作なのです。大きな芋は少ししかありません。

これまでジャガイモで感激したのはアメリカのアイダホポテトのベイクドポテト。
あれを始めて食べた時の感動は今でもよく覚えています。
ですから新品種のジャガイモに出会ったときはいつもこれが基準になっているのです。
次に「芽が出かかっているけどこのジャガイモ美味しいから食べてみて」と
お隣さんからいただいた美瑛のくりじゃが。これもほくほくでほんと美味しかった。
日本にもこんなにおいしいジャガイモがあるんだと思いました。
お隣さんは美瑛の親戚から毎年送って来るのだそうです。
今年春作でキタアカリを植えました。これも自画自賛ですが美味しかったです。
でもある時期からサラダを作る時、あれちょっと違う・・・と思いました。
マヨネーズを入れ混ぜていると何か違うのです。
食感はやはり違いました。
多分芽が出かかってきたからだと思います。
アンデスは芽が出るほどの量はないのでその心配はないかも・・・笑


12/19の歩数=11380歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の準備

2019-12-18 21:37:49 | 庭作業・畑作業(備忘録)
菜園作業が一区切りついたので春の花の準備をしなくっちゃ(^^)
庭にはまだ夏の花が咲いています。
草もぼうぼう。

まず草取り。
終わった場所には勿忘草を植えました。
苗はこぼれ種から出た芽を。
今年はこぼれ種の芽が少ないです。いつもでしたら捨てるほど発芽するのに。
お隣さんもガーデニング好き。同じく勿忘草の芽が少ないとぼやいています。
今年の異常気象、夏の暑さなど関係しているのかもしれません。

次に今年仲間入りしたオステオスペルマム。
初夏にさし芽をしました。
それがプランターに植える大きさまで育ったので植え付けしました。
これまたこぼれ種からのアリッサムと一緒に。

さっ!春はどうなるかしら(^^) かわいいプランターになりますように。





今庭の主役は四季咲きバラ、春に負けないくらいきれいに咲いています。
四季咲きといっても例年ですときれいに咲くのは春だけですが今年はどうしたことか・・・
まだつぼみもついているけれど来年を考えたらそろそろお終いにしよう。


12/18の歩数=8814歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園の鳥被害対策

2019-12-17 23:15:30 | 日記
暑かったり寒かったり、このおかしな天気はいつまで続くのでしょう・・・
今日は一日雨模様でした。気温も低く、最高気温も10度に届きませんでした。




花の色が少ないこの時期、ポツンとですが庭に彩りを添えています。


このところヒヨドリにプロッコリーの葉を食べられて困っています。
食べてはフンを葉に落としていきます。
体が大きいので食べる量も多く、いったん停まると葉の半分くらいはすぐに食べてしまいます。
大食いは出す量も多くて、葉の上に落とされると汚い限り、なんとかせねば・・・
雨の止み間に菜園の鳥よけテープを張りました。
見かけたら棒を振り回し畑を駆け回っているkutakutaです。
ご近所の方はきっとそれを見ているでしょう。
大笑いしているか? 〇〇さん頭が(@_@)になったと思っているか?


12/17の歩数=8746歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立競技場

2019-12-16 22:15:15 | 東京・千葉
今日の朝刊に国立競技場 お披露目の記事が出ていました。
日本らしい美しい競技場です。

先日神宮外苑に行く時に国立競技場の前を通りました。
オリンピックのチケットは当たりませんでしたのでせめて外から眺めましょう。
まだ工事中でぐるり囲いが張り巡らしてありましたがスタンドの部分は見えました。
工事車両が通る通路からはちらっと競技場内も見えました。
夕方だったので照明に照らされたグリーンがとてもきれいでした。
カメラは警備員から両手で✖の合図、まだお披露目前ですものね、写真はダメです。







↑競技場の側にある日本オリンピックミュージアムには聖火ランナーのトーチが飾ってありました。
まぁー綺麗、と思いましたよ。なんとも言えない色合いの素敵なトーチでした。


夕暮れ時に



12/16の歩数=9229歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の秋じゃがはどこも不作ですって!

2019-12-15 22:44:12 | 日記


12月の庭でバラが主役です。
12月にこんなに綺麗に咲いたのはガーデニングを始めてから初めてかもしれません。




玄関のインターホンが鳴りました。お向かいの畑(菜園)の地主さんです。
玄関にはサニーレタスが2袋置いてあります。
「昨日収穫したものだけど食べるか」
はい、いただきます。
kutakutaがこの地に住んでもう30数年、その間ずっとこんな調子でお野菜を頂いています。
その季節の旬のお野菜を頂くのです。ありがたいです。

その農家さんも高齢で今年の夏は暑さで体調が弱り秋にも不調が続き、
心配していましたが今日はお茶飲みしようと誘われてほっとしました。
お茶飲みと言ったって小屋の隅っこに座ってあり合わせのお茶菓子です。
でも少し元気が出た農家さんと久し振りのお茶会、元気が何よりと思います。


農家さんの話では今年の秋じゃがはどこも不作だそうです。
お知り合いの農家さんも小さな芋ばかりだそうで原因は秋の陽気にありそうです。
9月台風→10月台風→10月大雨→11月に晴れ無しの如くの雨降り続き、これが原因じゃないかと。
それを聞いてほっとしたkutakutaです。
まだアンデスしか掘っていませんが1キロの種芋でざるに軽く1杯しかありませんでした。
残りのキタアカリがありますがお話を聞いて期待薄です。
一昨日お隣を耕作している菜園友さんが男爵を掘りましたが小さい芋ばかりでがっかりしていました。
kutakutaは先日の霜で葉は枯れ始めていますがまだ緑も残っています。
寒波が来る前まで今しばらく粘っています。
さて、どうなるでしょうか・・・


12/15の歩数=10769歩   12/14の歩数=6928歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮外苑のイチョウ並木

2019-12-13 22:07:48 | 東京・千葉



先日の大嘗宮見学の後、ちょうど紅葉見ごろの神宮外苑に行きました。
今まさに黄金色、日差しに輝いています。






突如目の前に真っ赤な車。
繰り返しこの場に来てUターン。
その意図するものは?・・・笑
皆「おー!」とした顔で見ています。が
kutakutaは言われなければ分からない赤い車。
車音痴って言葉があるかどうか?車はどれも車のkutakutaです。




今年のイチョウの木は先端がすーと伸びて針葉樹の樹形のよう。
台風が影響したのかしら?


12/13の歩数=5575歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする