キッズモトクロス参戦記 2005年~(IAライダー直人)

チェアスキーのオフシーズンや、モトクロス以外の話題も書いています。

IB FFFライダー

2019-07-09 16:33:39 | レース参戦・観戦

2019年7月9日(火曜日)

 

このホームページの最初にも報告しましたが、寿弥がやってくれました~~~~

 

うれし~~~~~

初の表彰台です。

 

あの悪天候の中で、本当に冷静な走りだったと感じます。

いや~現地で、彼が表彰台に上っている姿を見たかったですね~本当に・・・

H2は、残念でしたけど・・・

スタックから・・・

 

直人も!

SUGOでは、何度か大雨からのドマディーレース!

65ccクラスから始まり・・・全日本まで!

苦い想い出でっすね~

 

この表彰台で、勢いをつけて~で、この後(2週間後)の藤沢(岩手大会)も頑張ってほしいです。

一度、表彰台に上がると、自分自身のさらなる気合が入りますからね~

 

このコンディションでの、貴重なポイントゲットです!

ジュニアのレースも予選から大変だったようですね~

 

我がチームの期待の星!

 

ゼッケン27・・・ともちゃんも、ご覧のように悪戦苦闘・・・

 

転倒後、グローブがドロドロからの・・・ツルツルと!

体力の消耗が激しく、リカバーがここまでくるとライダーは辛い・・・

 

過去、このSUGOの雨には苦い経験が多く、直人も結果を出すに至らず!でした。

また、東北勢の強さを強く感じることが多いですね~

やはりSUGO独特の路面コンディションを知り、ラインの選択や、どこにどのような大きなわだちができやすいのか?とか・・・

マイスターと呼んでい~ライダーが数名いますよね~

今後を考えるに、このマイスター達の走りを研究しないと、このコースでのマディー攻略にはつながらないように感じます。

 

 

しかし本当に、関係者の方々は・・・

 

ご苦労様でした~


ドレスアップ?

2019-07-08 16:28:44 | バイク・車(トランポ)・トレーラー整備

2019年7月8日(月曜日)

 

6月のレポートに書きましたけど、ボクシーのホイール交換の続きです!

 

自分的に・・・

ど~も目立つようになった?

この無骨すぎるブレーキキャリパー・・・

ん~本当に、今一・・・今三!

よ~は、格好悪いと感じます。

車の場合・・・バイクカスタムじゃ~ないですけどね~ブレンボ!ロッキード!とま~キャリパー交換となるとね~目が飛び出る価格でしょうし、構造変更の費用だって想像がつきません?

ま~それに普通に、乗っているだけでですからね~このキャリパーで昨日としては十分です。

そこで・・・

こんな物を、ネットで見つけちゃいました~

細かいことはぬきにして!

当然ですけど、日本では販売していません!

海外サイトで購入しました。

 

手元に届くまで・・・

本当に届くのかな~?と、少々不安がありましたけどね~

恐ろしいぐらい、早く届きましたよ~

おまけに、自分の想像よりも激安でした~

ネットで、ポチットな!してからは・・・

取付方法を検索・・・!

 

いや~沢山出てきました~

で!自分は・・・

コーキング剤を使っての取付方法を選択しました~

キャリパーの外側に合わせるように、カバーを加工(切断)します。

 

この際に注意が必要なのは、取り付ける位置によって、このカバーが前に飛び出すのですが・・・

ブレーキキャリパーとホイールとの感覚が、考えていた以上にギリギリにオフセットされているんで・・・

 

カバーがホイールに一部ですけど、感触してしまいました~

 

最初のイメージから~~の!取付には、失敗してしまいました~

 

で・・・

カバーを再度、削り直しながら・・・

固定する位置も、変更しないといけなくなります!

 
で、再チャレンジ・・・

固定する前に、ホイールとのクリアランスを先に調べます。

ちょっと位置が変わったことで、い~感じに見える?

 

そうそう・・・

この商品、上下?左右?があるんですよ~

 

ネットで取付を調べていて、あれ~これ逆ジャン?って~のを観ましたけど・・・

 

キャリパーのエアー抜きバルブは、必ずキャリパーに対して高い位置(上に向ける)にないとおかしいですからね~

間違えないように取り付けないと!

 

コーキング剤か乾くまでの半日、テープで固定して・・・

 

完成しました~

 

自己満足の世界ですけどね~

見た目は、本当に変わります。

 

付けて良かった~~~~って~パーツでした~!


動画を観てのイメトレ?

2019-07-04 16:25:35 | チェアスキー・sit-ski

2019年7月4日(木曜日)

 

今週末は・・・

MFJ全日本モトクロス選手権 第4戦のSUGOですね~

直人と一緒に応援に行きたかったんですけどね~

まだお泊りする自信が無くってね~

でも最終戦のSUGO GP大会には?

これは、4回目の練習に行ったかんばらスキーパークの一コマです。

たまに時間のある時に、チラット!チェアスキーの写真や動画を見直しています。

 

おせいじにも!上手に滑ってる的な感じはしませんけどね~

季節で限られるスポーツって、こんな感じなのかな~?と、最近思うことがあるんですけど・・・

 

練習でいない期間が今のように続いているとね~

なんだか、ずいぶん前に行ったような錯覚を感じます。

 

あせっちゃう訳じゃ~ありませんけど、やはりゲレンデに行って滑ることのできないこの時期って・・・

何とも言えない?ん~~~感じで過ごしちゃってますよね~

時間がもったいないと言いますか?

チェアスキー自体の整備といってもね~何週間って~ものでもないですからね~

 

来年以降は、本当にしっかりとした計画を立てて!

この時期を、もっと有効的に使えるようにしたいですね~

 

今年は・・・直人の上半身改造&インナーマッスルの強化?

着実に進んでいますね~

 

それと!

動かないからといって、下半身はストレッチやマッサージだけ?って~訳じゃ~今はありません。

PTの先生方にもご協力いただき、さまさまなやり方でトレーニングをしています。

 

他の方々と比べるのは、参考として微妙なんですけどね~

チェアスキーを始めてから、下半身へのトレーニングメニューをメチャメチャ増やしたからでしょうか?

けいせい(自分の意思とは全く関係なく?ちがって?麻痺している部分の筋収縮が起きて、勝手に肢のパーツが動くこと)って~症状が強く出るようになりました。

このけいせいって症状は、賛否両論あるのですが・・・

車椅子での日常生活で、ベッド・トイレ・お風呂からの移動など・・・

肢が突っ張ってしまったりで!非常に邪魔な時も多いのですが、筋収縮がおこることで血液の流れや骨への影響を考えると良いと感じています。

その影響でしょうか?

一般的に車椅子生活になると、下半身が細くなってしまいます。

直人は、怪我をする前と肢の太さは、現在もほぼ変わっていないんです(前にも書いたかも?)

滑ることのできないこの時期は、しっかり筋トレ・・・

 

ですね~


harris F1 車検対策のパワーフィルター

2019-07-02 16:20:11 | バイク・車(トランポ)・トレーラー整備

2019年7月2日(火曜日)

 

さ~ハリス F1の作業ですけどね~

このショートファンネル仕様のキャブレターじゃ~車検は通りません!

メンテナンス&セッティング的には、直キャブ仕様は大変なのですが・・・

 

パワーを出すという意味ではね~

それに・・・!

見た目だって、こっちの方がカッコい~ですからね~~!

で・・・

ネット通販で、こんなのを購入しちゃいました~

このミクニTM40の径にあうサイズ。

 

久しぶりに、この手の商品を検索したんですがね~

値段の安さにおどろきました。

 

今の時代、本当に・・・

まずは購入前に、ネット検索で価格のチェックですね~~~

さすがにボルトオン商品!

キャブの後ろに付いている、オイルキャッチタンクとのクリアランスも、合わせたか?のようにギリギリに収まっているのがバランスよく見えます。

このエアファンネルを取り付けると、当然ですがキャブのセッティングが変わります。

 

ま~この後の作業で・・・

マフラーのサイレンサー変更作業があります・・・

 

当時は、このままの爆音でも車検が通りましたが・・・

乗ってない期間に、運輸省法令・車両法の規制が変わり、このバイクの年式も音量規制の対象になってしまったんですよ~

 

トホホです・・・

 

となると・・・

 

マフラーの変更が終わった時点で、キャブレターのセッティングをし直さないと意味がありません!

よって・・・

また、外します。