花*小紋日記

出張着付師kyoさんの奮闘記

予行練習。

2021-02-18 10:37:46 | 仕事
2月も半ば、日も長くなり春らしい風もちらほら感じられるようになりました
緊急事態宣言中や先日は大きな地震があったり、まだまだ落ち着かない日々ですが、健康第一で過ごしたいと思っています

コロナ感染が心配でスポーツクラブをずっと休会中
運動不足な中、最近はまっているのがTBSで午前中に放送している

 レッツ美バディ 

30分程度のエクササイズ番組ですが、今週は運動中にドリカムの音楽が流れたりと自宅でゆるっと楽しく運動できるのが良い感じ
運動不足の解決に役立ってます


さてさて、来月は卒業シーズンがやってきます
昨年はコロナウィルスの影響で中止になった学校も多かったのですが、今年はどうなるかまだまだ予想がたちませんね

ご予約は入ってきていますので、今は打ち合わせを少しずつ進めています。
打ち合わせの中で気になることが・・・


 お母様がお子さんの着付けを行う


七五三の時にもよく目にする場面です
3才さんのお被布の着付けは簡単なので、サイズがあっていればお母様でも十分出来ると思います
一方で5才男の子の袴や、7才のお振袖となると、一気にハードルが高くなってしまいます

お着物をレンタルしたり購入すると「着付けのやり方」DVDがついてきて、

「簡単にできそう

と思いがちですが、それほど甘くはないんです
こんなに長く着付けに携わっている私でも毎回着崩れないかドキドキしているくらいです

卒業袴についても同様で、

「娘の袴は私が着せませす

というお客様がいらっしゃいましたので、以下のアドバイスをさせていただきました

 事前に何度も練習をする
 着せた状態で2-3時間ほど過ごしてもらう
 袴で階段の上り下り、椅子の立ち座り、トイレに行く練習をしてもらう

着せた瞬間は上手くできたように思えるのですが、時間経過と共に苦しくなったり、着崩れてしまう可能性が大いにあります
袴での動きやトイレは意外と煩わしかったり、着崩れの原因となりますので、どうすればよいかお嬢様に事前に練習してもらう事がとても効果的だと思います。
当日、着崩れで困るのは学校の先生であり、お嬢様ご自身になってしまいますので、袴で長時間過ごす事前練習が大事ですね

また最近、「お母様でも着せられる」という簡単着脱のできる袴セットが人気になっています
スタジオ撮影で袴を導入する際に値段もリーズナブルでデザインも可愛かったので購入してみる事に・・・





帯はリボンが出来上がっていてマジックテープ、袴の紐はゴムで伸縮性がありボタンで留める仕様です
確かに苦しくなさそうですし、説明書をみれば簡単に着付けできそうな作りになっていました

ただ、長襦袢がついていないので襟をしっかり合わせないと、だらしない雰囲気になりそう
また袴の紐がゴムになっているものの、細いお嬢様でウエストサイズが全く合わないとゆるくて下がってきそうなのも心配
商品レビューで袴が下がってきた報告もありました
一方で大柄なお嬢様は帯の巻きが足りなくなってしまう可能性もありますので要注意です


ちなみに、スタジオ用に購入した袴セットは結局使いやすいように紐をつけ直して改良しました
簡易袴とはいえ、きちんと着付けないと残念な仕上がりになってしまう可能性があります
事前練習を何度も行い、袴のサイズが合わない場合は紐を短く調整しておくなど問題解決をしておくことがお勧めです

当日は朝早くバタバタすることも考えられますので、スムーズに着付けられるようにぶっつけ本番だけは避けてください
お嬢様がお式の最中に困らないよう、着付け練習を是非チャレンジしてみてくださいね




花*小紋のインスタグラムは → こちら
素敵なお着物姿がいっぱいです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月のあれこれ。 | トップ | 点と面 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

仕事」カテゴリの最新記事